西小岩・寿湯(江戸川区西小岩3−17−14)


<2006.02.26(Sun)>
やっと試験が終わった(ホッ)。

 今日は江戸川区西小岩3-17-14の寿湯へ行ってきました。この雨ですからねー、
駅から遠い銭湯はちょっとしんどい、ということで今日は市川銭湯はお休み、
小岩で一風呂。まぁこの寿湯もそんなに駅に近いって訳ではないんですが(徒歩
8分)。西小岩3-36-20の吉野湯、千鳥破風の面構えもさることながら、紫の大
きなオリジナル暖簾がカッコいい。そして寿湯、こちらは吉野湯よりも一回り
小振りですが、ひっそりとその控えめな存在が好感度高し。この頃には雨は止ん
でました。入口横ではみかんの木が実を成らせています。
 ちょっと低い番台に座る大女将に湯銭を払う、なかなか威勢のいい女将、江戸
っ子だねえ。壁側ロッカーに荷物を詰めます。
 さて浴室、桶は無広告ですね。座椅子は丸座椅子ですがよく見る水色と珍しい
ピンク色。当然珍しいピンク色を使用(笑)。島カランは1列、シャワーなし。
棚の部分が広くていいですね、列辺り5機。でもオイラは外壁側のシャワー付き
のカランに。
 浴槽は2槽、と言うか実際には3槽なんですが、右側の小さな浴槽、中にプラ
スチック浴槽があり蓋がされていて、いわば荷物置き場状態です。で、中央の浅
湯、背中バブルが2本(1本一人分です、よって2人分)出てます。温度は43
度くらいかな。深湯との境目、なんか斜めなんですけど:-) その深湯、床バブル
が出てますが、そんなことより45度近い熱さが嬉しい。そしてこの日は江戸川
区銭湯一斉でしょうか、レモン湯です。もちろん入浴剤じゃありません、レモン
の実がいっぱい浮かべてあります。そうか今日は26(ふろ)の日か。1個持っ
て帰っちゃダメ?(笑、そんなことはしませんよ:-))
 さて壁絵だ、ここは早川師です。サインは平成十四年九月十三日 奥多摩 早
川。渓谷のモチーフですが、黄緑色のトーンが鮮やかですね。その外側横壁には
広告が3件ほど。女湯側カラン上のチップタイル絵に富士山、これはやや珍しい。
 湯上りは明治コーヒー牛乳、120円。休憩用のテーブルにいろいろチラシが
あるので一部ずつ持って帰ります。異物を飲み込んだ時の対処法とか春の火災予
防運動とか、役所仕事でこんなチラシまで作るとは江戸川区すごいな。久々にA
4サイズの1010も出てたんですね。帰りはJR小岩駅とは反対方向、京成小
岩駅まで。愛国学園の塔部分のステンドグラスがキレイ。

<2011/05/07(Sat)>  既訪銭湯なので簡単に。運を使い果たしたとはこういうことを言うのだなあ。 京成小岩駅を降りて駅前の地蔵湯に行こうとしたら土曜休業。次の目標、長生湯 はコインランドリーを残して跡形もなくなっていた(跡地はマンションに)。3 軒目吉野湯は再び土曜休業。ようやく4軒目の寿湯で入浴。番台の女将の元気な 挨拶で少し疲れが和らぐ。  いや、いまだに早川さんのペンキ絵が残ってますね、平成14年だから九年前、 もうあちこち剥げてます(^。^;) 相変わらず静かで良い銭湯でした。