一之江・日新湯(江戸川区江戸川3−18−8)


<2008.03.15(Sat)>
 今日は江戸川区江戸川3-18-8の日新湯へ行ってきました。新宿からの帰りに都
営新宿線沿いの銭湯巡り。と言うか、新宿(と言うか代々木)の天神湯(渋谷区
代々木3-29-7)ってもう跡形もなかったんですね(東京銭湯お遍路MAPにもすで
に載ってません)。一之江で下車、回り道(反対側の出口で下車)してしまった
ので30分くらいかかってしまった。そして、途中の改良湯(江戸川3-48-1)、
なんと、高い煙突だけを残してブルドーザーの入った空き地状態に!つい最近廃
業したっぽい、今日は2軒も廃業を目の当たりにしてしまったか、トホホ。
 と言うことで、ようやく日新湯へ到着。目印の煙突がないので不安でしたが、
通り沿いに可愛らしい千鳥破風のファサードと隣にコインランドリーを備えた銭
湯発見。入口を入り、回り込んで手前にカウンターがあります。スタンプ帳を見
せると、ご主人から「あちこち行ってるねえ、見せてよ」と言うことでちょいと
立ち話。聞くとやはり重油高騰のあおりで凄まじい勢いで廃業が続いている様
子、毎月7〜8軒のペースで廃業、おそろしい!ここは江戸川区では少ないガス
でお湯を沸かしているので影響は少ない様子。世田谷区と大田区は銭湯多いよ、
なんて話をしてくれて、銭湯ヲタネタにもついて来てくれるご主人です(笑)。
 脱衣室、休憩スペースは広くない分、脱衣室へのしわ寄せは少ない感じ。今日
は珍しく荷物が少なくて、ロッカー一つで済んだ(笑)。浴室入口には「使い終
わったケロリン桶は元に戻してください」との注意書き。
 浴室がユニーク、浴槽は右側、カランですが、雀卓タイプのカランが中央に2
つと、左壁側に5機、奥に6機。結構混んでますね、浴槽に4人くらい、カラン
にも3〜4人くらいいます。湯道具はオーソドックスにケロリン桶とM字型緑座
椅子。
 壁絵ですが、奥に森の写真。下谷・恵美須湯、市谷・柳湯に続いて竹薮か、と
思いきや、普通の森です。女湯側は白樺っぽい。
 右手浴槽、結構な多設備浴槽です。左側(つまり奥側)から座風呂2人分、
ショルダーマッサージ1人分とその手前は床バブル。滝があって、でんき風呂、
寝風呂一人分にボタン式のジェットバス。ボクがいた間のデジタル温度計は4
1.5度を指してました。
 さて駅から遠いのにここを目指したのは、露天風呂があるから。左手奥にある
入口を開けると、岩風呂とカランが少々。桃色の湯です、その名も桃の葉湯(入
浴剤)だそうです。こちらは42〜43度くらいあるかな。外気は涼しいです
が、室内湯よりこっちの方が暖まる(^o^)。サウナは有料(300円)だったの
で入りませんでしたが、水風呂が左手手前に。結構大きくて4人くらい入れそ
う、温度は22〜24度くらいのぬるめで心臓への負担は軽いです。出る間際に
は独占状態になってしまいましたが、そのあとまたお客が増えて来た、と言う感
じ。
 湯上り、待合スペースでブリックパックの森永マミー、100円。フローリン
グのさっぱりしたスペースにホームシアタークラスのAQUOSのテレビ画面。この
羽振りの良さを見ると、ここは結構繁盛しているのかな?カウンターはおばあ
ちゃんに交替してました。帰り道は駅への一番近い経路で15分くらい、来た時
の約半分の時間(笑)。