池尻・大江戸東山温泉(目黒区東山3−1−6)


<2006.12.29(Fri)>
 池尻の大江戸東山温泉が年内で休業。と言うことで訪問してきました
(目黒区東山3-1-6)。
 昨日で仕事納めでしたが、銀行などの野暮用で今日も普段と同じくらいの時間
に起床。快晴の中、都会をウロウロしたあと池尻大橋へ。なんと渋谷から一駅の
上に更に駅から徒歩3分圏内、素晴らしい好ロケーションではないですか、もっ
と早い時期に訪問しておけば良かった(渋谷で遊んだ帰りに立寄るには重宝しそ
うな温泉だったのに)。幟(のぼり)が何本も立っている、健康ランド的な風
情。建物は蔵造りの雰囲気を醸し出しています。入口手前の掲示版には確かに休
業予告、温泉の湯質が変わったために設備の痛みが激しくなったための休業だと
のこと。都心の健康ランド(スーパー銭湯温泉?)としてそこそこ繁盛していそ
うな店だと思っていたので、実にもったいない話。入口には左側「お楽しみの
湯」右側「長生きの湯」とありましたが、中に入ればカウンターは一緒(笑)。
判断がつかなかったのでとりあえず「お楽しみの湯」を選択、休日料金なら
1,500円のところ、今日は立派に平日なので1,260円(長生きの湯は全日630
円)。「お楽しみの湯」は4階(女性は3階)、「長生きの湯」は地下1階。下
駄箱のロッカー鍵を脱衣ロッカー鍵、フェイスタオル、バスタオルと交換し、エ
レベータで4階へ。
 エレベータを下り、暖簾をくぐって脱衣室、ハッキリ言って一般銭湯より狭い
です(笑)。ハンガーのついている縦長ロッカー。
 浴室へは数段階段を上ります。そして目の前には、左手に個別設備系浴槽、右
手には大浴槽が。洗い場は左手手前。先ずは洗い場で軽く汗を流して、早速入
浴。
 おぉ、こりゃすげえ、水深1cmしか見えないメチャクチャ濃い黒湯温泉。こ
んなのが渋谷のすぐ隣にあったことに驚愕、自分の不勉強さを痛感します。そし
て、こんな素晴らしい温泉がもうすぐ終わっちゃうことには本当に残念な気持
ち。
 さて手前左手から浴槽めぐり、「渦巻き湯」とあるけど、ただの無設備銭湯
(笑)。その隣に寝湯2人分、更に奥に打たせ湯2人分。当然打たせ湯も黒湯、
頭から浴びている人を旗から見ているとかなり異様な光景です(笑)。右手は大
浴槽(平湯)、奥の方には歩行湯があります。黒湯らしい、ヌルヌルした感覚が
心地良い湯です。これだけ湯が真っ黒だと当然浴槽の底が見えません、段差のあ
るところには必ずその旨説明があります。いずれにせよ、足下には十分注意して
入る必要があります(苦笑)。
 なんと温泉浴場にもかかわらずペンキ絵があります、しかも2枚!どちらも中
島師の作品、大浴槽左手には渓谷から川の水が浴槽に流れ込むモチーフの作品、
中央奥には富士山のモチーフの作品。なお、浴室入口にペンキ絵の解説がありま
した、こちらは駿河湾側から見た富士山、3階女湯には河口湖側から見た富士山
のペンキ絵があるのだとか。
 更に階段を上るとそこには露天風呂!もちろんこちらも真っ黒黒湯、もうパー
フェクトとしか言い様のない温泉、こりゃ年間ランキングを書き換えないといか
んな(笑)。
 サウナもあります、ミストサウナとドライサウナ。ミストサウナは暖かい雨が
降っているような感じ(笑)。ドライサウナは100度弱でそこそこ熱めのはず
ですが、あまりきつくはなくむしろマイルドなサウナに感じられたなあ。そんな
訳で、いつもなら1分くらいしか耐えられないのに、この日は2分半も入ってま
した。
 湯上り、脱衣室にも100円缶飲料の自販機がありましたが、2階の食事処の
座敷で休憩がてら宇治金時を頂きました(今の季節にそんな冷たいものを頼まな
くても(苦笑))。それにしても素晴らしい温泉施設だった、もっと早く知って
いれば渋谷の隠れ家にしてたのになあ。休業は本当にもったいない温泉でした。

 以下、チラシに載ってたURL。
http://www.ooedoonsen.com