湊湯(中央区湊1−6−2)


<2001.09.02(Sun)>
 ここんとこ私は休日出勤が続いておりますが(泣)、その帰りに中央区湊1-6
の湊湯へ行ってきました。八丁堀駅を降りて徒歩5分くらい。これであと復活
しているはずの月島温泉へ行けば中央区は制覇(ガッツポーズ)。

 銭湯マップを見ると番台マークがついていたのでてっきり瓦屋根の伝統銭湯
と思いきや、上半身裸で自転車を漕ぐいかにも銭湯へ行きそうなオヤジさんの
後をついていくと、そこにはかなり新築目のビル銭湯、湊湯がありました。し
かし、下駄箱は木板の鍵だし、「殿方」「婦人」の暖簾もかなり年期が入って
いるように見受けます。と言うわけで、マンション銭湯ながら確かに番台です。
ビル自体がかなりの細長タイプ、と言うことで自ずと脱衣室も狭いです、とは
言っても先日の港区立ふれあいの湯ほどではなかったですが。そして、ここで
は脱衣籠がバリバリ現役です。鍵付きロッカーもありますが(私は荷物がある
のでロッカーを使用しましたが)、近所のお年寄りたちは脱衣籠を使っていま
す。脱衣籠自体はあっても都内でこれだけ脱衣籠が愛用されてる銭湯は少ない
でしょう。

 さて浴室、脱衣室と同じくカナリ天井低いですが、それでも湯気抜きの部分
は通常の銭湯同様高くなっています。狭いながらもちゃんと島カランは1列あ
り(柱が邪魔しているためあまり長い島カランではありませんが)、それなり
に大人数が入れる銭湯、でもこの時間はほぼ満員状態。何やら親戚一同集まっ
た家族のお子様団体なんかもいて、都心の銭湯では珍しくなった盛り上がりぶ
りが感じられました。よく見ると、大人も子供もよく日焼けしてます。とても
都会のど真ん中の銭湯とは思えません。実は都心の一等地のふりして、結構現
役の漁師さんが沢山いたりするのかなあ。
 浴槽はL字型の1槽(角とかかなり丸まってますけどね)。湯の出口が泉の
ようになっていて、情緒があります。情緒と言えば、壁絵の代りに箱庭があり
ます。まぁあんまり緑生い茂る、と言う感じの箱庭ではなかったですけど。

 湯上りはコーラ、だってさっきの団体お子様達がすごく美味しそうに飲んで
たんだもん(笑)。牛乳は紙パックのしかなかったから、まぁいいか。
 外に出ると、秋の気配を感じさせる風に当りながら日比谷線の駅を目指しま
した。建物は近代化しても、下町情緒は殆ど失われていない素晴らしい銭湯で
した。

#区制覇と言えば、港区もあと残すところ3軒、と言うことで、このベクトル
#で銭湯巡りモチベーションの復活を目指そうかな、と思ってます。^_^

<2008.01.31>  東京ビッグサイトの帰りに湊湯(中央区湊1-6-2)へ。ゆりかもめと地下鉄有 楽町線を乗り継ぎ、新富町駅から歩く。湊湯はなんだかやったら細いビルの1 階。結構新しいビル銭なのに番台形式、なので入口が赤と青の暖簾で分かれてま す。番台の女将さんに湯銭を払ってスタンプ帳を押してもらう。  脱衣室はやはりこじんまりしたもの、この広さでは島ロッカーは無理でしょ う。でも壁際のロッカーの上には多数の置き道具、常連さんは多そうです。  浴室へ。ここは大理石模様のプラスチック洗面器と座椅子。カランは左側外壁 側から6・4・4・9。なぜ右側女湯側のカランがやたら多いか?浴槽が手前に せり出しているためです。その湯は結構熱め、43〜44度という感じ。6時頃 だったのですが、5〜6人のお客がいて、まあまあの人気。それにしても、浴槽 奥のペンキ絵の位置に庭?らしきもの、でも植物は何もなく、竹のすだれが ちょっと涼しそう、という趣。  湯上り、先を急いでいたためお風呂ドリンクはスキップ、まぁビン入り飲料は なかったようなのでいいや。特に何の変哲もない銭湯だけど、自転車で通う人た ちを見て中央区の下町に住む人々の憩いの場になってるのを実感。
湊湯(中央区湊1-6-2) <> フォトアルバム  今日の銭湯めぐりは職場近場で。八丁堀は意外と近かったが、そこから住宅街 で道が分からず探すのに苦労。  てか、ついてみると、まるでオシャレなバーみたい、銭湯のイメージと大きく 異なる銭湯になっていた。  タッチして開く玄関。フロントのご主人はやはりお若い。湯銭とスタンプ帳を。  脱衣室までの通路がまたオシャレ過ぎる。  脱衣室。こじんまりしてます。黒い脱衣ロッカーは百円玉返却式。下着どころ かワイシャツまで汗びっしょりなんですが。でもいい具合に混んでます。BGM は ジャズ、オシャレ過ぎる:-)  浴室へ。おっ、かけ湯がありますね。右手に浴槽、左手にカラン(右手にも手前 から奥まったところにカランあります)。左側カランは12機。ちょっと背中が狭い ので、人が通ると椅子を引かないといけない。  カランはロケット式。シャワーはカラン右横にダイヤル式の調節。湯道具は濃い 灰色の台形座椅子と四角い洗面器。  さて浴槽。手前はシルクバス、落ち着きます。中央手前に高温湯、さっぱりする には良い。その隣が一番大きい浴槽、40度ないぬる湯。さらに一番奥は水風呂。サ ウナは決して安くない(400円)、サウナ利用者が入っている様子。  湯上がり、乳飲料系がなかったのでパス。外に出たら、天然のサウナ(汗)。帰り は八丁堀から武蔵野線。
湊湯(中央区湊1-6-2) <> フォトアルバム  火曜日の人形町・世界湯に続き、中央区勤務卒業銭湯めぐり。職場からまっす ぐ南下、途中川が曲がるので焦るが、そんなに大きな問題ではない。  黒い入口がちょっと秘密基地っぽい。おっ、本日は中央区在住、在勤の方は 100円で入浴、よっしゃラッキー!フロントのお兄さんに百円玉、あ、スタンプ 押してもらうの忘れた(笑)。  脱衣室、めちゃくちゃ混んでます、皇居周辺のランナーズ銭湯並み。やはりこ こは都会のオアシスだ。ロッカーは百円玉返却式。このオシャレな銭湯ですから ね、BGM はジャズ。  浴室へ。湯道具は銀色の洗面器と座椅子。各カランに備え付けです。混んでる から一番奥のカランを、こりゃ死角だな。  浴槽も混みまくりで大変。熱湯でも1人用だからすぐに空かないし、水風呂は 結局入れなかった。  湯上がりはオロナミンC。久々に鈴木奈穂子さん見た>NHK 7時の ニュース  帰りはJR八丁堀駅、このまま京葉線で帰っても良いが、今日は逆方向へ。今日 は泊まりませんよ。(笑)。