春の湯(江東区大島7−25−14)


<2005.07.19(Tue)>
 今日は東大島の春の湯(江東区大島7-25-14)に行ってきました。東大島駅周
辺はあまり開けた感じがせず、都内にしては静寂な風景が広がっている感じ。そ
れでも店がないわけではなく、台湾料理屋で夕食を、台湾ラーメン(沖縄そば風
でした)もあんまん(もちろん籠で吹かした本格派)も美味でした。
 さて春の湯、新大橋通りを大島方面に進み、ダイエーの裏側、広い空き地の正
面にその銭湯はありました。これから再開発がされると思われる広大の空き地の
正面に見たのは見事な唐破風と千鳥破風の二段構えの入口、しかも鶴を彫り込ん
だ懸魚が素晴らしい。これぞ知られざる名湯、って所でしょうか。暖簾も黄色い
地に茶色の太文字で「春の湯」と書かれたオリジナル。
 番台の女将に湯銭を払い、中へ。脱衣室もまた格子天井で東京銭湯らしい風格
を呈していますが、その一方で広告や貼り紙などが少なく、猥雑さはあまりあり
ません。女湯との敷居壁は結構新築っぽいし。そしてロッカーのサイズが一回り
大きいですね。オイラみたいな大荷物のお客を想定して作ったのかしら?:-) プ
ロ野球のテレビ中継は9回表、9時に試合が終わると10時の「がんばっていき
まっしょい」は定刻通り始まっちゃうかな?
 さて浴室、またまたビックリ、白ケロリン桶発見!全くもってこの銭湯は穴場
だなあ、座椅子は一般的なM字型座椅子。島カランは1列、列あたり5機(女湯
壁側のみ7機)。
 あらま、ペンキ湯が書かれているべき浴槽の上は水色一色で塗りつぶされてま
す、残念。ちょっと殺風景ですね。浴槽は3槽、右側は熱湯?43度くらいあり
ます。湯の吹き出し口が水面から覗いている他は特に設備なし。中央は座風呂2
人分。ここはマッサージ風呂として背中や足下からジェットバブル。ここはぬる
めで40度前後。一番左の深湯、なぜかレモンがあみに入って浮かべられていま
す。それならもっとレモン湯であることを宣伝すればいいのに、特に貼り紙など
はなし。湯が柔らかいなあ、井戸水使ってるのかな、と思いましたが、銭湯マッ
プに寄れば磁気水を使っているのだとか。
 湯上り、冷蔵庫はありましたがビン飲料がなかったのでパス。昨日の猛暑とは
打って変わって過ごし易い夜、飲み物なしでも渇きを覚えずに帰ることが出来ま
した、と言うか、今日は「がんばっていきまっしょい」の日なので早く帰りたか
ったのだ(笑、10分遅れだったので間に合った)。