池の湯(中野区上高田2−19−12)


<2003.08.28(Thu)>
 今日のBGMは、えなりかずき「温泉に行きたい」(笑)。

 高円寺阿波踊りがやっと終わりました。こうして高円寺住民を4年も
やってると、珍しいどころかうるさい行事に思えてしまいます(身勝手)。
そろそろ引っ越さないとなあ。
 そんな高円寺の喧燥を抜け出すように、今日は中野区上高田2-19-12の
池の湯へ行ってきました。西武新宿線新井薬師前駅が最寄り駅(当然オ
イラは自転車で)。ちょっとした下町商店街のその銭湯はありました、
おぉなんと言う立派な千鳥破風の面構え。玄関の下駄箱、番号が全部赤
字だ、改修時に男湯下駄箱は破棄しちゃった様子。カウンターの若女将
に料金を払い、脱衣室へ。脱衣室に定休日のカレンダー(8月分)が貼っ
てありましたが、どうも金曜が定休日の様子(銭湯マップには水曜と書
いてありますが)。
 さて浴室、島カランは1列、1列辺りのカラン数は5機。。ケロリン
桶と丸椅子を持って島カランへ。カランから出る湯はちょっとぬるめで、
あんまり水で埋められない。今日は渋谷にカンファレンス参加で外出し
たから汗かいた、しっかり身体を洗わないとね。
 ふと右手に目をやると、あら、ここの壁絵、写真ではないですか、そ
れもアメリカの田舎にある農家の家みたいな写真。こういう写真ってど
うやって入手するんでしょうねえ、あれだけ大きく引き伸ばしてブレも
なく見栄えのする写真を撮るんだからプロの作品に間違いないが、あま
りニーズのありそうな作品でもないので、写真家も食っていけるかどう
か難しいだろうし。
 浴槽は3槽、右手(外壁側)は手前に飛び出していてL字型の浴槽と
なっています。その右手から、鉱石ろ過によるガリウム鉱泉です、久々
に見る石和田章三博士の能書き。湯温は42〜43度と言ったところ、
ちょっと熱目くらい。それにしても、鉱石のすぐ手前にある床バブルが
激しい、あぶくが口の高さまで来ておぼれそうになります(苦笑)。隣
は低周波電気風呂。更に左側は座風呂2人分。身体を十分に洗った後の
熱湯は夏の暑い日でも気持ちいいものです。
 湯上りは待合いスペースで不二家ネクター、110円。今日も沢山汗
をかいたので、乾いた手拭いのようにあっという間に水分を飲み干して
しまいました。美味しかった。写真の壁絵と立派な千鳥破風が印象的な
銭湯でした。帰り道、自転車で夜風を浴びながら帰るのは気持ちよかっ
たですが、高円寺に戻ってきて、まだ喧燥が収まっていない光景にゲン
ナリ(涙)。