入船湯(大田区羽田6-15-15)


<2016/Nov/02(Wed)>
入船湯フォトアルバム
かもめ湯跡地フォトアルバム

 と言うことで再び羽田銭湯にチャレンジ。残業で夕飯喰ってる暇がなくなった。
駅までダッシュしたらちょうど京急特急に乗れた。
 なぜ入船湯かと言うと、もちろん東京都最南端の銭湯だからである。だから、
穴守稲荷駅より天空橋駅の方が近い。天空橋と言えばもはや羽田空港のエリア、
駅を降りてすぐ、海老取川の橋を渡って住宅街に入る。あいにくの雨、しかしこ
のあと風呂に入るんだから、多少濡れたってかまうものか。やはり空港近くだと
空が広い。
 さて住宅街に入船湯発見。実は前を通ったことは二度ほどある、そりゃあ羽田
と言えば銭湯密集エリア、他の銭湯めぐりでこの辺りはよく歩いた。そしてやっ
と、入船湯ののれん(牛乳石鹸)をくぐる。カラフルな下駄箱がいい感じ、折り
畳み傘も一緒に。
 フロントの旦那さんに湯銭とスタンプ帳を。ゆっぽくんのシート、左ページは
埋まったが、8番は既訪銭湯とかぶって進まない。温泉マークと小ぶりの提灯を
あしらったフロントもいい感じです。
 脱衣室、BGMは演歌、上野と同じだ、東京でも地方からの玄関となる町はちょっ
と垢抜けてなくて落ち着く雰囲気がある。茶色の扉の脱衣ロッカー。乱れ籠も現
役、地元客の方がしっかり利用されているようです。島ロッカー上にはでっかい
鉢植え。体重計はYAMATOのアナログ。
 浴室へ。湯道具は無地黄色桶と水色台形座椅子。島カランは1列、カラン数は
右側女湯側から10・5・5・2。
 浴槽奥はペンキ絵ではなくタイル絵。アルプス風の山の風景、川の水が湯船に
流れ込む構図は良いですね。
 浴槽は4槽。中央手前に張り出した浴槽がでんき風呂ってのが意外性高し。右
側は設備なし。中央奥は床バブル。そして左手の深湯が白濁湯、気泡の白さ?で
も高温湯であまり人気ない様子。
 湯上がり、フロントは若女将に交替。明治フルーツ牛乳120円をいただきました。
そう言えばミニボトルボディソープが終わりかかってるな、と言うことで出かか
りながら思い出してミニボトルボディソープをいただく。
 そろそろ終電も気になる時間帯だが、他方、羽田なんてそう頻繁に来られるエ
リアではない。8年くらい前に廃業したかもめ湯(羽田6-20-12)の跡地を探索す
る。現在は最新ロック式の2階建てアパートになっていました。例によって写真
をバシバシ撮ってたらお住まいの方がちょうど帰って来られてちょっとバツが悪
かった(汗)。通り対面のお菓子屋の看板がガッツリ昭和臭を放っています。帰
りは穴守稲荷駅から。こんな遠くだが、先週も来たばかり(笑、銭湯めぐりでは
エリアを一気に片付けようとしてこういうことが起こる:-))。夕食も食べず、
帰宅も午前様になりそうだ。

羽田・入船湯(大田区羽田6-15-15)2020/03/末廃業前訪問 <> フォトアルバム  昨年12月末の玉の湯に続いて今度は3月末に入船湯が閉店、羽田銭湯の閉店が 続くなあ。僕にとっては、羽田は飛行機に乗るためではなく銭湯をめぐる町だっ たが、やはり時代の波なのか。  天空橋と言う普通の人はあまり降りない(空港の整備スタッフなどが利用する 駅)駅で下車。とはいえ、橋を渡ればすぐに漁師町。駅周辺地図にはしっかり入 船湯が載っている。確か100年以上の歴史がある銭湯。入船湯の少し先には土手 があり、多摩川の最下流、都内とは思えない空の広さ。  さて入船湯、温度制御装置が壊れ、やむなく閉店とのこと。入船湯のチラシを いただくと、100年どころではない、江戸時代から続く店と言うことは、少なく 見積もっても150年を裕に越える歴史。さらに、深夜2時までやってる深夜銭湯、 土日祝日は朝湯もやる、こんなやる気MAXな銭湯が閉店だなんて!  下駄箱もカラフルでインパクトあります。入口では券売機で入浴券を買い、フ ロントの女将さんへ。  静かな脱衣室。ビル銭湯なので天井は高くない。体重計はYAMATO のアナログ とOMRON のデジタル。やはり大田区の区報の貼り紙はコロナウイルスの話。なる ほど、くしゃみは手ではなくハンカチやティッシュでおさえるべきなのか。  浴室へ。湯道具はケロリン桶と水色台形座椅子。座椅子は他にもいろんな種類 が。島カランは1列、備え付けボディソープとシャンプーが充実。  浴槽は3槽。右側は床バブル、手前にでんき風呂(でんきは故障中)。真ん中は 無設備、ただし樋から湯が流れ落ちるのが風流。左側は薬湯、黄緑色の入浴剤は 米ぬか。温度計があります、船の形をしていて、湯船に浮かべて温度を図る。結 構熱めで44度くらいはあるかと思いましたが、42度を指してる。  浴槽奥はペンキ絵の代わりにタイル絵。富士山ではありませんが、アルプス風 の山脈から流れる川の水が浴槽に流れ込む構図。無料サウナがありますが、水風 呂は見当たらず。  湯上がりは明治フルーツ牛乳150円。地元の人も次々と羽田から銭湯がなくなっ て困っている様子。太田品川の御朱印スタンプラリーは2月末で終わっていますが、 テーブルにスタンプがあったので押させていただきました。  帰りに休業中の玉の湯を覗く。灯りは落ちてますが、唐破風、千鳥破風の朱色 二段破風の建物は健在、いつかまた灯りが点る日を信じて去る。