永福湯(ゆあみランド永福、杉並区永福4−2−10)


<2001.05.27(Sun)>
つかささんに前日昭和浴場でお会いするとは(爆)。

 今日は永福湯へ行ってきました。名前の通り京王井の頭線永福駅から徒歩
2分くらいのロケーション。神田川沿いのマラソン練習の帰りに寄りました。
井の頭線沿線は浜田山駅前の浜の湯、西永福駅近くの大黒湯といずれも伝統
的な銭湯でしたが、ここは打って変わってプチ健康ランド系銭湯。カウンター
で料金を払って男湯の暖簾をくぐる。待合スペースは奥が狭くなる三角形の
スペースになってました。
 健康ランド系とは言っても、元は伝統銭湯の様子、脱衣室は待合スペース
の分やや狭め、でも清潔感は文句無しですね。なんか浴室の方からプロ野球
中継の音声が。と言うわけで、浴室に入ると右手に浴槽、左手にテレビ、と
言う構造。カランはいろんなところにあって、そのテレビの下が水風呂(と
言うことは言うまでもなく、その隣がサウナなわけです)、水風呂を囲むよ
うに先ずカランがあります。更に裏に回ってサウナを囲むようにもカランの
列、更に奥壁際に1列。で、私は浴室入って右手に回り込むように露天風呂
への通路があり、そこのカランへ。:-) とりあえずはまずマラソンの汗を流
してから。
 浴槽ですが、入口右手の浴槽はいきなり木酢液湯です。床バブルもいい感
じ。隣の電気風呂、背中バブルは今回はパス。更にその隣に個室になってい
る森林浴があります。フィトンチッド好きの私にとってはこれはウレシイ。
密室になっているので、湿式サウナの効果もありますね、バテ中の私には長
居は出来ませんでしたが。^^;;
 さて露天風呂っす。実はそのカランのある通路もまた脱衣室を圧迫してい
る原因なのですが(苦笑)、天井がルネサンス風壁画になっていてとてもオ
シャレです。露天に入ってみてビックリ、室内の浴槽よりも熱いです。温度
計は46度を指してましたが、感じとしては44度強。しかも入浴剤入り
(本日はアロエ)。まぁあんまり大きくない浴槽なので、ここでまったりさ
れては他の客が困ると言うのもありますが。^^;;いずれにせよ、体力消耗中
の身体ゆえ長湯は出来ず。次回はジックリとこのリッチな銭湯を楽しみたい
ですね(水風呂さえも心臓発作が怖くて入れなかった:-))。それにしても、
野球中継が盛り上がると浴室中はもちろん、脱衣室までその盛り上がりが響
いておりました。
 湯上りはカルピスソーダ。牛乳類は残念ながらありませんでした。それに
しても、窓の外は皆傘をさして歩いているなあ、と思ったら、表は土砂降り
でした(大泣)。泣く泣く自転車で雨の中帰りましたとさ。

#それにしても、永福駅前の大勝軒というお店、長い列が出来てたなあ。
#美味しいお店なのかな?

<2003.07.06(Sun)>  明大和泉校舎で試験があったので、帰りに再訪。と言うか、大勝軒のラー メンにチャレンジしたかったから(笑)。熱くて辛いラーメンでした。お腹 すいてないとあのボリュームはきついな。  日曜午後なので混んでます。それにしても古代洋風な内装は珍しいなあ。 森林浴がいいですね、香りがいいし、密室なので湿式サウナにもなるし。で、 露天が西洋風内装とは打って変わって、ひなびた旅館のようなシブイ味わい があってスバラシイ。水風呂はちょっとぬるめでいい感じ。湯上りはピーチ ネクターを飲みました。そして帰りは、1時間かけて徒歩で帰りました(笑、 同じ杉並区内ですから、意外と杉並区って緑が多いので見直しました)。
<2009.12.31(Thu)>  ゆあみランド永福が年明け15日に閉店と聞き、大晦日のゆを永福町で。皆さん 紅白を見てる時間で電車はガラ空き、大晦日は寒い。永福町駅前の大勝軒には年 越しラーメンの列、オイラは家でそば食べて来たのでパス。ゆあみランド永福は 本当に駅前、すぐにケバい外装の店舗を発見。今更ですが、湯ートピア西船や薬 園台クアハウスの地元船橋住民には違和感がない(笑)。それにしても、閉店告 知が紙ではなくちゃんと刻印されたプラスチックプレートと言うのがすごい。閉 店の理由は経営者高齢化のため、とのこと。この場所、この設備ならまだまだや れるのでしょうが、残念です。カウンターの旦那さんに湯銭とスタンプ帳。待ち 合いスペースにはテレビの紅白に見入っている人たちが多数。  脱衣室はキレイ、例によってロッカーを2つ使用。  浴室、永福湯おなじみローマ風呂仕様。湯道具も大理石模様の洗面器(座椅子 はクリーム色台形座椅子でした)。こちらにもテレビがあるので、気になる歌手 が出てくると見に行ったり(笑)。カランの配置が複雑ですが、オイラは右手前 のカランを使用。  浴槽は正面右手にメイン浴槽が3槽。手前から床バブル、でんき風呂、座風 呂。その隣にガラス部屋の森林浴槽、ミストシャワーがガンガン降ってきます。 湯温は42〜43度。  さて、露天風呂が嬉しい、意外に人気がないのはびっくりですが(44度くらい と熱いのとテレビが見えないせいかと)、庭も隣にあって素晴らしい。サウナは パスですが、水風呂が広くて良いですね。  湯上がりは待ち合いスペースでオロナミンC、100円。帰るお客の「良いお年 を」の挨拶が地元に根付いた銭湯を物語っていますね。
<2010.01.15(Fri)>  15日、原宿まで来ているのに、永福湯の最終日をスルーすることはできな い。と言う訳で、原宿駅とは反対方向、代々木八幡まで歩き、小田急線と京王井 の頭線を乗り継ぎ、永福町へ。ローマ建築のような派手な外装の建物からは、今 日が最終営業日の銭湯とは思えない。最終日を名残惜しんでか、かなり混んでい る。  なんと言っても絵になったのが、浴室のテレビの前にたくさんの人がバスタブ に腰掛けたり下半身入浴しながら、石川衆院議員逮捕のニュースに見入っていた こと。ご近所さんで政治話に花を咲かす昔からの銭湯の風景。  先ほどのコルテオとこの銭湯の共通点は、天使がたくさんいること、マリア様 もいるけどw 湯上がりにはもうビン入り乳飲料もなく、ファイブミニ100円を 頂く。モダンで夢のある、森林浴槽も露天風呂も有料サウナも備えた銭湯が、今 夜でシャッターを降ろす。