竹の湯(江戸川区一之江7−32−15)


<2005.10.16(Sun)>
画像(FreeML IDが必要です。2011/05/14撮影)

 今日は江戸川区一之江7-32-15の竹の湯へ行ってきました。武蔵小山の方に
行っていたのに(朝日浴場跡はただいまマンションに立替中)、疲れちゃって
現場では風呂に入らず、千葉の近くまで戻ってきてから風呂屋に行く気に。今日
は雨降らないよな、というか、傘買ってきました(笑)。しかし、一之江駅周辺
も方向感覚が分かりずらい、道路の向きと地下鉄の向けが全然かみ合ってないで
すからねえ。竹の湯も先ずどちらの方角かをしばらく試行錯誤したら後は楽に発
見することができました、この道沿いにある、と確信できた上に煙突がちゃんと
目印になってました(見通しがよいところでは見えた)。
 大通りを一本入るのですが、大通りにゲートがあるのが面白いです。ゲートを
通って裏道に出ると正面が竹の湯、今風の銭湯の面構え、おっ、露天風呂付きで
すね、昨日はクラブで朝帰りだったので、踊り疲れた身体を癒すにはちょうどい
いな。店には7時過ぎに到着、子連れ客の多い時間?カウンターの女将さんに料
金を払って脱衣室へ。あまり広くない上に込み合ってます。なかなかの人気銭湯
です。いろいろ能書きがあります、シャワーの湯は軟水らしい、浴室全体が森林
浴効果を持っているらしい、立ちシャワーの説明なんてのもあります。
 さて浴室、湯道具は赤いはちまき模様入りのケロリン桶と水色の台形座椅子/
青緑色の丸形座椅子。島カランは1列、込んでいて女湯壁側、水風呂と立ちシャ
ワーで3機しかないカランの橋へ。その列、すぐその後に親子で一杯になりまし
た。
 壁絵は竹林の写真ですね。浴槽がリッチです、先ず左端の深湯ですが、ハイパー
ジェットと座風呂の設備が、中央の浴槽は床バブル、これら2つの浴槽は熱めで
43〜44度あります(まぁ子供客が水でうめるのは仕方ないか、でもぬるい
浴槽もあるんだから、そっちに入って欲しいという気持ちもありますが
^_^;;)。右側浴槽は黄緑色の入浴剤を使って(登別の湯?と言う能書き)少し
温め(40〜41度)。あ、奥側は電気風呂ですね、思わず手前でやめてしまう
意気地のないオイラ(苦笑)。その右側はサウナ室になってます。
 そして期待の露天風呂、露天への入口は浴室入口右側、扉が二重になってま
す。人気ないのかな、他に入ってるお客はいない様子。でもなかなか広々とした
岩風呂で気持ちよかったです、もちろん湯はぬるめ(39度くらい)でしたけど
ね。元々縁側だった場所なんですかね、窓ガラスの中は脱衣室です。あと立ち
シャワー隣の水風呂、円形浴槽というのが珍しいです、ちょっとぬるくて
(20度ありそう)物足りなかったけど。
 湯上り、残念ながらビン飲料はありませんでしたが、不二家のレモンスカッシ
ュ缶飲料を、120円。となりの船堀が健康ランドを交えての銭湯激戦区、一之
江にも多少の影響があってのこの充実銭湯なのでしょう。この付近も銭湯充実エ
リアでいいなあ。

竹の湯(江戸川区一之江7-32-15)9/30廃業前訪問 <Date: 2014/09/29(Mon) 21:56> フォトアルバム  突然直前に4軒も廃業情報が集まったって訪問しようにも計画の立てようがな い、曳舟の松の湯だって間に合わなかったのに。とりあえず一番自宅から近いの は一之江の竹の湯。新小岩の一心湯はすでに営業終了をFBマイミクより情報入手。 一番行きたかったのは未訪の戸越の金泉湯だが、もう時間切れ。成増の藤の湯は 圏外。  会社帰りに銀座線、都営浅草線、都営新宿線を乗り継いで一之江へ。徒歩8分 くらいで到着、入口はモダンだが元は宮造り。玄関やフロントには廃業をほのめ かす貼り紙などはなく、ようやく脱衣室に控えめに活字の廃業告知。理由も明記 されておらず、結構地元の方にも唐突だったのでは?と思わせます。  中へ。湯道具は赤ハチマキのあるケロリン桶と銀色台形座椅子。ペンキ絵はな く屋号の通り竹の写真。浴槽は3槽。右側黄緑色のジャスミンの入浴剤が気持ち 良い、奥はでんき風呂なので避けたけど(苦笑)。入浴剤湯はぬるいので中央の 熱湯(座風呂)で暖まる。左側はジェットバス、ボタンを押すとすごいパワフル、 ただし20秒で終わり(短!)。  やはり廃業直前に行くと知り合いに会うなあ。と言う訳で情報交換で更に40分 くらい長湯。一心湯は10月に再開するらしい、久々にグッドニュースだ。その代 わり、豊島区のモダンバスがやはり明日までらしい、一喜一憂。  と言う訳で、岩風呂露天が気持ち良い銭湯、惜しいです。