朝日湯(品川区東大井5−4−19)


<2003.07.30(Wed)>
 今日は品川区東大井5-4-19の朝日湯へ行ってきました。竹芝本社に
寄った帰り(英語試験)。山手線の南方面、と言うことで、また中延
行こうかな、とも思いましたが、ふとマップで大井町駅側の銭湯が目
に入ったので。大井町で降りたので、ついつい永楽のラーメンを食し
てから(笑)。
 さて朝日湯、ゼームス坂通りと言う、まだスナックなどが並ぶ繁華
街の外れ。屋根の確認を忘れてしまいましたが、一般的な東京伝統銭
湯の面構え。脱衣室は冷房が入っていないらしく、入口全開。もちろ
ん入口の構造上中が丸見えになることはないのですが。横幅が狭めの
銭湯、繁盛している様子です。天井吊りの扇風機が現役で回っている
のが嬉しい。
 浴室、島カランは1列、シャワーなし。桶はケロリン桶、椅子は淡
青色の丸椅子、つまりかなり一般的な道具の揃え。ペンキ絵は丸山師
のタッチですね、しかし肝心の富士山が女湯側で、男湯側は海と遠く
の山脈のみのアッサリした構図。ところが、実は男女境壁カランの上
のタイル絵が立派な富士山なのでした。すそ野が長く描かれ、これは
かなりの作品。カランの上の鏡には広告あり、「出世鮨」っていいネー
ミングだなあ。あと、男湯も女湯からも、会話の声が途絶えません。
街の社交場としての機能が現役の銭湯、そういや中延在住時代も銭湯
での会話が多かったなあ。これはやはりスパ銭にはない機能だよなあ。
 さて浴槽、湯の温度はやや高めの43度くらい。でも入ってしばら
くするとすぐ慣れちゃう、なんてったって外の気温がもう夏だからな
あ。浅い浴槽の背中バブルは3人分あります、深湯の床バブルはかな
りゆるいもので、落ち着きがあります。
 湯上りはビン入りコーヒー(コーヒー牛乳と思ったら、牛乳入りコー
ヒーなのでした)。夏はお風呂ドリンクの美味しい季節ですねえ。そ
う言えばこの辺りはコンビニというモノがないです、昔からの商店街
なのですねぇ。帰りはりんかい線で、新宿まで1本で行けるのか、便
利な時代になったなあ(初乗りが200円と高いのはアレだが)。と
は言え、恵比寿、渋谷で激込みになり、結局大汗かいてしまった(泣、
でもこれで銭湯巡りやめちゃうと夏の間どこにも行けないってことに
なるから、やっぱり無理矢理行く(笑))。