浅草橋・鶴の湯(台東区浅草橋5−27−2)


<2007.06.03(Sun)>
 養老渓谷で温泉浸かったのに、千葉やお茶の水で性懲りもなくアイドルのイベ
ントに参加したものだから、また汗かいてしまった(激苦笑)。今日は銭湯マッ
プを持ってきてないので、地図なしで行けるところじゃないとな。亀戸の隆乃湯
(江東区亀戸5-9-7)と浅草橋の鶴の湯(台東区浅草橋5-27-2)があったが、今
回は後者を選択。久々に辨天湯(浅草橋1-33-2シティハイツ)を前を通り抜け
る。
 さて鶴の湯、惚れ惚れする唐破風のファサードはもちろん、その上に鶴の彫物
が施されていて実に素晴らしい。オリジナル暖簾をくぐると実はカウンター形
式。玄関右側と正面が下駄箱、左側が傘ロッカーという変則スタイル。カウン
ターは向こう向きと横向きが可能な広い造り。女将さんに湯銭を払い中へ。
 やはり番台形式を改修したタイプだと脱衣室は狭いです、なので当然島ロッ
カーはありません。今日も例によって大荷物なのでロッカーは2つ使いました。
浴室入口に「シップはゴミ箱に捨ててください」と言う貼り紙、シップって何?
数秒考え、「湿布」と気づくw。
 浴室に入るとかなり強烈にシンナーの匂い、どうやら昨日(土曜休業)天井や
柱のペンキの塗り替えを行なった様子です。おっと、この伝統銭湯だから当然壁
絵はペンキ絵と思いきや、チップタイルの夕日に染まる南国の海辺の風景画でし
た。陽光の表現がかなり抽象画っぽいです。島カランは1列、女湯側左側からカ
ラン数6・4・4・4。左側外壁側の立ちシャワーが手前ではなく奥側というの
も珍しい。
 湯道具はケロリン桶と水色台形座椅子。カランの湯がかなり熱いですね。水と
1対1で混ぜてもかなり熱い、シャワーももちろん熱い。
 さて浴槽、2槽式で右側が浅湯。背中バブル2人分の他、その間の緑ランプが
大きめ。手前に床バブルがあるのがいいですね、寝風呂と同じような背中と足下
2カ所にバブルがあることになるわけで。左側深湯は床バブル。浅湯が結構熱い
(44度くらい)ので、深湯も似たような温度。
 湯上り、なんか灯籠のある庭で涼んだり、洗面台を使う(湯道具を置いていた
のでそれらを取りに行った)タイミングが合ってしまうオヤジさんに話しかけら
れました>大荷物はやはり目立つw 立寄り湯は暑い季節ですからねえ。待合せ
スペースでクロレラ100円を頂きます。ちょうどテレビで欽ちゃんと氷川きよ
しさんが養老渓谷に行く場面をやっていたのでビックリ。女将とお客の会話でも
「こんなところでゆっくりしたいねえ」なんてやり取りをしてたから、実は午前
中養老渓谷にいました、とカミングアウトしようかと思ったけど、でも僕は里美
の滝とかは見てないので(笑)。帰り、使い捨てカメラのDPEを預けていた写
真屋が閉店しかけてて慌てて受け取りました(苦笑、間に合ってよかった)。