(第2話)

 無口な東北人の集まる上野駅改札に来た。そこでは失意にうなだれ
て故郷へ帰る人も、辛い出稼ぎを終えてやっと家族の元へ戻れる、と
言う安堵感に浸る人もいるだろう。そうした、個人的な空想とは言え、
トレンディドラマなんかよりはるかに地に足のついた“物語”が頭の
中を駆け巡りはじめ、胸が熱くなる。
 15番線ホーム、寝台特急“はくつる”の入線ホーム。末端には大
きな車止め。平日の水曜日なので、隣のホームの近距離列車に乗る人
は多くても、寝台特急のホームに並ぶ人は少ない。そして、私のよう
な若い人も少ない。
 22時10分頃、藍色をした車両が入線してきた。その車両と言っ
たら、すごいオーラを感じずにはいられなかった。きっと何十年も東
北本線を走り抜いてきたに違いない、と思わせる年輪が、寝台列車初
心者(物心つかない頃に、大阪万博見学の目的で乗ったことがあるく
らい)の私を驚かせしめるには十分だった。特に何個所もある塗装の
剥げ落ちた個所、屋根に雪など乗せていなくても、みちのく道の寒さ
をひしひしと感じさせる。当たり前のことだが、寝台車ばかり、座席
などどこにもない。車内放送で、食堂車も車内売りもない、と聞き、
あわててキヨスクでつまみとお茶を買う。その時に列車の先頭を見に
行った。レディース専用車と言うのは寝台列車ならでは、で、その前
の車両が、ごつい機械で車内が一杯に埋め尽くされている。なんてカッ
コイイんだ!洗練とは無縁の機械ほど人間臭いものはない、と言う持
論の典型的なものだった。更にその先頭の電気機関車の前には、春休
みを利用して撮影しにやってきた鉄道マニアが4〜6人程度、カメラ
を構えていた。彼らがこの列車に引き付けられるのもむべなるかな、
と思わずにいられなかった。あちこちで起った人身事故などとは無縁
に、この列車は定刻通りに上野駅を発車した。とにかくドラマは始まっ
た。列車は一路、青森へと向かっている。静かに走るその車両は、きっ
と目を覚ますと一面銀世界の中を走っているのだろうか。
NEXT