FASCINATION @ 浅草ロック座


<2013/02/12(Tue)>
 ゆうなさんのステージを観に浅草ロック座へ。なんか浅草六区は大再開発中で
すね、ロック座正面の建物がなくなってただ今工事中。ロック座も割引がなくな
り5000円均一に。入口でいきなりゆうな隊に捕まる(笑)。7:25頃現地到着、長
谷川凛さんの幕前から、ゆうなさんが黒モーニングの男装、カッコイイなあ、
もっと男装やって欲しい(^_^)
 連休明けなので入った時間には比較的空いていた。しかし4幕の終り頃から急
に込み始める。なんだこりゃ、と思ったが、8:30を過ぎると入場料が安くなるた
めらしい。まあその時間からでも5幕は全部観れますからね。

 以下、香盤順に感想(敬称略)。

1.叶咲ゆめ
 トップの合同ステージはインド風の演出、あのエメラルドグリーンの衣装が美
しい。踊り子さんは本日のアイドル系。新人と言う訳ではなさそうで、表情が柔
らかく安心して観ていられる。

2.森下理音
 和物演出。ファシナシオンと言う演目タイトルからあまり和物は連想できな
かったが、むしろエキゾチシズムとして流れに沿ってる感じ。真っ赤な襦袢など
はやはりわびさびとは正反対の世界観な訳だし(もちろん日本の赤線地帯の象徴
な訳だが)。

3.長谷川凛
 スイングジャズ中心の選曲。Sing Sing Singとかノリの良い選曲は好きだが、
ベッドでアップテンポは個人的にやや違和感。この人には大人の色気を感じる
(他の踊り子さんにもあるけど)。最近人気の壇蜜さんの色気はテレビウケとし
て分かりやすくはあるけど、やはり浅草のような芸の街で観る色気は一段上だ
な、と思う(生舞台だから当然ではあるが)。

4.小野今日子
 以前と髪型が変わったのですぐには小野さんと判別できず(爆)。しかし“古
き良き”時代の映画音楽っぽい選曲にムードがあって良い感じ。この姐さんが一
番浅草ロックのステージが似合う気がする。なんと言うか、“普遍的な女の美し
さ”を一番強く演じていると言う気がする。テレビで観る“女の美しさ”は時代
の流行があるが、ここでは時代や世代を超えた女の美しさを追究できる場だと思
う。

 幕間休憩が10分入る、その間も出演メンバーの過去のステージがダイジェスト
で流れます。ゆうなさんの去年の演目懐かしス。

5.昴
 合同ステージの演出がまさにシルクドソレイユのごとき光のページェント、大
人のおとぎ話と言うか。シルクドソレイユが人間の限界に挑戦するように、浅草
ロック座はストの限界に挑戦している。個人的には浅草のステージはもはや半分
浅草のタカラヅカと言う気がしている。この姐さんは身長があるので、ベッドで
のブリッジなどの技が生えますね。

6.矢崎茜
 エルヴィスプレスリーでキメましたね。若松でもよくお見かけする安定したス
テージ。合同ステージでのゆうなさんのミニスカポリス姿もカッコイイ、パンダ
サングラスに真っ赤なルージュと言うユニセックスな仮装もまた、Eurythmicsの
Anne Lennoxの“男装”を連想させる。

7.水元ゆうな
 普段ポラタイムで使用しているAll That Jazzについに振付がついて物語に
なったのがスバラシイ!本人も歌詞を覚えて口ずさんでいるようで、演目に力が
入っているのが分かる点でもファンとして楽しめます。最初は左手奥に座ってい
たけど、花道横の席に移動して正解(笑)。

 総じて、もう浅草ロック座と言うところは単なるストリップ劇場ではないな、
と言う感想。トータルな構成が練られているし、先ほど“浅草のタカラヅカ”と
評したように、スカイツリーもできて国際観光都市浅草の名に恥じない観光リ
ソースとしてのエンターテイメントを真面目に追究している感じがする。他の昭
和の場末な雰囲気を残した劇場も好きだけど、ストを21世紀のこれからも残して
行こう、と言うのであれば、こういう脱皮のためのチャレンジは大事だと思う。
音響設備や照明設備も一級だしね、高音が全然割れないし、低音はちゃんと空気
をヴァイヴさせるし。ヘタなライブハウスより金かけてる、もうディスコに改装
しても良いくらいスバラシイ設備だわ(笑)。
 例によってゆうなさんの話よりステージ全体の話ばかりしてしまったが、そう
いう誰でも乗れる訳ではない舞台に立っていることが大事、と言うことで。