5/31

オープニングの前に12歳の女の子からのファックス。

 さて今日は一般常識クイズの2週目。でもジーコさんの本名が
一般常識なのか?と言う疑問が慶太から(笑)。後半戦、これで
勝負が決まります。さて慶太の逆転なるか、涼平が逃げ切るか、
このまま龍一は真ん中か?クイズ後半戦の前に"SUPER LOVER〜
I Need You Tonight〜"オンエア。
 さて後半戦、最初にルール説明。さて先週の成績は、涼平が30
点、慶太0点、龍一10点。でも30点問題で一気に慶太でもトッ
プになれますね。涼平の選ぶ1問目は音楽の問題、サザンオールス
ターズ+ビートルズ+ゆずは何人?正解は涼平の7人(5+4ー2)。
混乱してて「なんでだろう〜」フレーズが。さて次も涼平が選択、
スポーツの30、「大相撲で3役と言えば、大関、関脇とあともう
一つは?」正解は横綱(by慶太)ではなく、小結、涼平が正解。
龍一の関根勤って何?ドルゴン・スレンスメア・バザルって誰?
(>慶太、モンゴル相撲の人らしい)ここで中間発表、涼平80点、
龍一10点、慶太0点、さあ逆転なるか?スポーツの20、松井秀
喜のヤンキーズ、イチローのマリナーズが所属するリーグは?正解
は「アメリカン・リーグ」で正解者なし。セ・リーグ、パ・リーグ
はギャグですね。ちなみに野茂のドジャーズはナショナル・リーグ
だそうです。次は音楽の30、「重々しく、ゆっくりと」を表す音
楽記号は?難しくて誰も答えられません。正解は「ラルゴ」、習っ
てないよそんなもの!と言う苦情アリ。:-) 最後は暮しの30(100
点です!)。「通販や訪問販売で役に立つクーリングオフ制度とは
何?」正解は龍一、1週間以内なら返却・解約可能と言う制度。と
言うことで、涼平80点、慶太0点、龍一110点で見事龍一が
w-inds.常識王、涼平が2位(実質的に彼が1位のような気が:-))、
慶太は見事非常識王。:-) 1位と3位から一言、龍一、クーリング
オフ制度を勉強しましょう、とのこと。慶太、スイマセン。2位の
涼平も、途中まで良かったんですが最後の問題でやられました。
 そろそろエンディング、このあと焼き肉屋さんに行きます。お知
らせ、7月25日からツアーですね。詳しくはwww.w-inds.tvまで
(携帯からも見えます)。今週も宿題クイズ、今週は鼻歌のタイト
ルを答える、と言うもの。これを間違えたらビックリ。当選者1名
に激レアグッズが当ります。涼平の葉書の宛先の読み方、いい声で
(後ろから笑いが)、龍一のメールの宛先も。そして3人は焼き肉
会場へ。