every w-inds. day @ Zepp Tokyo


<2008.04.04(Fri)>
 昨日のお引越後第1回目のウィンディストリートの放送は予想通りナイター中
継に喰われてしまった、しかし落込む必要はない、今日はファンクラブイベント
の日。w-inds.のファンクラブイベントは3年ぶり?なかなか首都圏エリアが当っ
てくれないんですよね。とは言え、お台場に18:30ってきついです、神保町のオ
フィスを出たのが17:50、絶対間に合わん(泣)。と言うことで、ゆりかもめオ
セー、とグチりながら青海到着、ゼップには10分遅刻、もう誰も入口にはいな
いよ、空いてる間にグッズ買っちゃえ!(ややヤケクソw)当然一番後ろから入
ることに、メッチャステージが遠いが、幸い高台になっていて、思ったよりはス
テージの見通しはよかった。ありゃ、涼平がサングラスかけてますね。

1.I'm a Man
2.Beautiful Life
3.Past Tense
バンドスタイル(龍一:エレキ、慶太:アコギ/エレピ、涼平:キーボード)
4.SOMEHOW
5.Somewhere in Time
6.Endless Moment
7.Deny
プレゼント抽選大会
ミニ映画(龍一宅で3人が食事&ゲーム&ビデオ)
8.Triangle
9.アメあと
ENCORE:
10.SUPER LOVER 〜I need you 関係ねえ〜
11.Love is message

 前半はヒップホップなダンスファッションでのステージ。この時点ではまだ自
分の方のエンジンがかからない、ステージの見えるポジションを探してウロウロ
したり。でもMCがいいんだよな、龍一のMCがすっごくユルい、全然仕込んで
ないような仕込んでいるような、そのユルさがホッとします。きっとファンでな
い人にはつまらないダジャレにしか聞こえなくて、7年間応援し続けた中で3人
の歴史を知っているという文脈の中で箸が転んでもおかしい、的な笑いがあるの
だけど、そう言う楽しさが彼らのMCにはある。慶太の織田裕二のモノマネ、龍
一の田村正和のモノマネ。
 そしてバンドスタイルで登場してからグッとステージへとのめり込んでいく。
ホームセッションのような肩肘張らないマイペースでの歌と演奏。まだ22歳
(涼平は23だけど)でこの落ち着いたコンテンポラリーなスタンスでステージ
に立っている3人に感動する。龍一はクラプトンみたいな、慶太は福山雅治みた
いな(あくまでたとえですよ)落ち着いたたたずまいの演奏、それこそグラスワ
インをくゆらせながら聞きたくなるような成熟した音楽空間にはものすごく癒し
を感じずにはいられない。踊ったり一緒に歌ったり、と言う素朴なJ-POPの楽し
み方だけでなく、こうしたオトナの雰囲気をいつの間にか出せるようになった3
人の成長ぶりを観ていると穏やかな至福感に包まれる。こんな3人を若い女の子
たちだけに独占させておくなんて本当にもったいないことだ。
 プレゼント大会、数が少ないのが残念だったけど(1人1品ずつ)、景品紹介
で盛り上がれたので良しとしよう。慶太はサッカーボール、涼平は千葉健Tシャ
ツ、龍一はラメ入りシャツ。涼平の意味不明なキレっぷりも笑えます。
 龍一がブツクサ文句を言いながら退場するとスクリーンが開きミニ映画上映。
どうやら龍一宅に慶太と涼平が遊びに行く、という設定。龍一が台所に立ち、な
んかすごい料理を作っているのかな、と思いきや、テーブルに出て来たのはカッ
プ麺というのが笑える(ありがちっちゃあありがちだけど)。アヤシげなビデオ
テープをかけるとそれはデビュー前のw-inds.だった!(カワイイっ!)そのま
まステージへとつながる構成。
 ダンサーとのテクニカルなダンスを交えながらのパフォーマンス。しかし時間
というのはあっという間に経つもので、次の曲で最後(エーッ!)。新曲のアメ
あと、春らしい曲でしめます。
 あっさりとステージを降りたので観客からのアンコールはなんか固い感じ。以
前は「涼平、チャチャチャ、慶太、チャチャチャ、龍一、チャチャチャ」だった
んだけど、ラジオで3人が「“アンコール”の方がいい」って言っちゃったんで
こうなったのだけど、やっぱり前者の方がw-inds.のライブっぽくてよかったな
あ。でもアンコール明けはSUPER LOVERで盛り上がる、曲紹介は上記のセットリ
ストの通り(笑by龍一)。そしてLove is message、ガラージハウスの同名異曲
もアンセムだが、こちらもw-inds.初期の名曲。
 若いのにオトナっぽいステージだった。と言うか、彼らは最初から成熟してい
たのだ。彼らは最初からエヴァーグリーンであり、現代的でありながら最初から
ノスタルジアであり、最初からセピア色の卒業アルバムのような“色褪せない
若々しさ”でもあった。大人だから分かる、子供だから分からない、と言う世界
ではなく、w-inds.独自のユーモアとファンタジーとノスタルジーが渾然一体と
なった素晴らしいステージだった。込み合っていたのもあったが、フロアに最後
まで残って余韻を噛み締めてしまうようなステージだった。でもね、ボクはファ
ンなんですよ、背広着てるけどスタッフさんじゃないですよ!(笑)