吉原めぐり


<>
フォトアルバム
yoshiwarawalking202505031.jpg
yoshiwarawalking202505032.jpg
 しまった、オーバーツーリズムのど真ん中、浅草に来てしまった。大河ド
ラマの影響で久々に吉原散歩でもしようと思ったのだが、それにしてもすご
い観光客だ。いちおう下調べは軽くしたつもりだったが、地図が出てこない。
べらぼうめ、こうなったらうろ覚えの記憶で歩くか。
 千束通り辺りまで来れば、人混みも少なくなり、おっ、台東病院が見えて
きた、いよいよ吉原。弁財天の方は空いていて拍子抜けしたが、神社の方は
行列ができてた。
 このクランク(曲がり道)だらけの道がまさに江戸の色街。昔は色街には興
味なくて、ドヤ街、飯場としての興味で時々歩いていた。今は病院があるく
らいだから、ごく普通の街だった、でもないか、昔より花街系のお店、増え
てないか?
 見返り柳まで歩いたら、吉原は出口(吉原大門の標識)。ここから左へ行け
ば三ノ輪に出るはずだが、出ました、そこからまた道に迷ったりしたが、無
事都電荒川線に飛び乗る。