日本ウズベキスタン協会新年会@プレスセンターホール


<2017/Jan/21(Sat)>
フォトアルバム

 2011年から中央アジアでのIT技術者(志望者)との出会いを求めて3回連続し
て新年会参加も、成果が出せず3年ほどご無沙汰してしまった。しかし、せっか
くつながりを作ったのだから、継続してみよう、3年ぶりの参加。まあウズベキ
スタン協会とはいっても、ジャーナリストの嶌信彦氏が会長、話題はやはりトラ
ンプ大統領の話で盛り上がるのではないか。と同時に、昨年カリモフ大統領が亡
くなられたことも大きな話題。
 最寄り駅は内幸町だが、定期がJRなので新橋から歩く。プレスセンタービル
手前の日比谷シティ、昔はこの場所はアイススケートリンクだったが、最近はフッ
トサルフィールドになっている。その日比谷シティ付近でとある御仁よりプレス
センタービルへの道を聞かれ、目的地が同じなのでご一緒する。
 この会の独特の雰囲気。と言うか、アジア人とも欧米人とも異なるエキゾチッ
クな顔立ちの人も多く、外国人観光客が年間2000万人を超え、外国人が当たり前
になった現在でも、異国情緒を感じられる中央アジアのウズベキスタン。開始ま
で30分くらいあるので、いただいたチラシ類を読む。先ほど述べた通り、トラン
プ大統領の就任やカリモフ大統領死去の話題も載っているが、今回の新年会のメ
インはウズベキスタンで遺跡発掘に尽力された故・加藤九筰先生のお話をご夫人
から伺うトークショーとなっている。
 14時開始。理事長の開会の辞の後、駐日ウズベク大使からの挨拶。あーやっぱ
りネイティブのロシア語ヒアリングは全くダメだ、聞き取れる単語を拾っても、
通訳の日本語内容には全く届かない(汗)。カリモフ大統領が亡くなると言う試
練の一方、昨年はかなり飛躍のあった年であったことが強調されていた。
 その後、嶌会長と加藤先生ご夫人のトーク。若い時はジャーナリストで、50を
過ぎてから文化人類学者に転身し、ウズベキスタン大使からも挨拶の中で哀悼の
意を表されるほど愛される存在になられたことに、尊敬の一言。
 その後はクラシック演奏。コントラバスとバイオリンと電子ピアノと言うトリ
オ構成はなかなか新鮮。日本の歌、ウズベクの民謡、クラシック楽曲が混在し、
区別がついてない自分(汗)。でもサンサーンスの曲、白鳥がコントラバスの生
演奏で聞けたのは良かった。
 ウズベクの民謡舞踊。Glistonはもう定番ですね。なんとも緑が鮮やかな民族衣
装。7人メンバーがいるけど、以前は3〜4人だったような。
 と言う訳で、時間がかなり押しての立食パーティ開始。まあ会そのものも30分
くらい延びる訳ですが。ここでかの国のIT技術者の卵をナンパすることが最大の
目的だが(学生がナンパしてるのを見るのもまたうらやましい。何しろウズベク
人はアジア系欧米系のハーフ的顔立ちで美人が多いから)、やはり押していたこ
ともあって成果を出せず。その代わり、道案内でご一緒だった方が銀座でご近所
(派遣のためオフィスにはめったに行かないが、いちおう東京オフィスは東銀座
にある)だったため意気投合、盛り上がった(と言っても先方からお話を伺う一
方だったが)。確かに、こういう場でのビジネス関係者は圧倒的に交易ビジネス
であり、技術者的な人的ビジネス交流を目指す人は先ずいないのだが、聞くとな
かなかすごいウズベキスタンとのパイプをお持ちの様子で、他業種とのコラボも
積極的に行っていると言う。この縁を生かせればいいなあ、と言う漠然とではあ
るが、意欲を掻き立ててくれる出会いがあったので、これは十分に参加費の元は
取れただろう。3年ぶりではあったが、行って良かった。その一方、嶌先生に、
トランプ大統領について楽観的か悲観的がご意見を伺いたかったなあ(それは今
日の主旨じゃないでしょ汗)。