東峰神社○、東峰共同墓地×、成田山新勝寺○訪問


<2018/Jan/02(Tue)>
成田空港東峰地区フォトアルバム
成田山新勝寺フォトアルバム

 昨年の映画「三里塚のイカロス」にインスパイアされて再び成田空港闘争の現
場見学。と来ればやはり成田山初詣と一緒に、と言うことで、すでに去年10月後
半には三が日に東峰神社参詣を決めていた。
 成田空港へは当然京成電車を使う。各駅停車では旅行客はいないが、京成船橋
で成田空港行き特急に乗り換えると旅行客だらけになる。それにしても、成田空
港までは畑のど真ん中を走る、これのどこが新「東京」国際空港なんだか。
 さて「空港第二ビル」到着。最初の難関は空港の外に出ること。そりゃそうだ
ろう、パスポート不携帯の犯罪者が空港でいきなり入国されたら大変なので、簡
単には外に出られない。とはいえ、私は海外から飛行機で到着したのではない、
京成電車でここまでやって来たのだ。なんで空港駅だからと言って外に出られな
いのだとすれば、納得できない。
 とりあえず東峰神社(ずっと「とうみね」と読んでいたが、「とうほう」が正
しい読み方)は第三ターミナルの北の端から外へ出る道のりのようなので、第三
ターミナルまで1km近く歩く。長い通路、自分以外は全員旅行客だろう。もちろん
キャリーバッグを転がして1km歩くのは大変な訳で、無料ピストンバスもあるよう
だ。ってそんな話はどうでも良い、第三ターミナルから外への出方を総合案内所
があったので勇気を持って尋ねる。噂では東峰神社に行く、と言う時点で職務質
問されるような場所らしいが、とりあえずカウンターのお姉さんには素直に外へ
の出方を教わった。
 とはいえ、空港のファシリティと違い地図がないので口頭のみの案内、覚えき
れずに更にトイレで出会ったおまわりさんに聞く。こちらも特に怪訝な様子もな
く(むしろ目的を言わずに「空港の外に出たい」とだけ言う方が怪しまれる)無
事空港エリアの外へ。
 第二ゲートを徒歩で通過するといきなり神社。いや、東峰神社はこんなに空港
の近くではないはず。よく見ると「側高神社」と言う別の神社だった。まあせっ
かくだから参拝しますか。
 空港バスや職員の自家用車の駐車場を抜け、公道へ。東へ向かう。道沿いには
東武ホテルや東横インがあるが、まあ歩いて宿泊する人はいないだろうな、基本
的にピストンバスで来るものと思われ。
 とにかく地図がない。東峰地区は半分欠けた地図しかなく、あとは映画のプロ
グラムやネットで拾った航空写真が頼り。
 映画で見た空港内部にある民家。駐車禁止の看板を横目にちょっと入って見る。
これはヤバい!エリアには人気もないし警官がいる訳でもない。しかし時々着陸
してくる飛行機の迫力に腰が抜けそうになる。ズバリ、地面と飛行機の距離はも
う7〜8mと言うところまで降りて来ている。これが離陸ならまだ良いが、着陸だか
らまさにこっちに向かって来る感覚があり、本当に怖い。もちろん騒音の方も、
例えて言うなら、近くで軍隊が軍事演習をしてるかのごとき爆音が耐えず響いて
いる。私はJR高架線のすぐ側に住んでいるので多少の騒音にはビビらないが、
あの爆音はいくら何でも不穏な空気を醸し出す。と言うか、いつ着地点を間違え
て墜落してもおかしくない一帯、普通に考えて人が住める環境ではない。
 幸いなことに、東峰神社はすぐその先に標識があった。なんだこの道の両側が
白いシェルターに囲まれている様子は。着いてみると普通に街中にある神社と変
わらない、ただ、脇で小型バンが停車、どう見ても私服警官が見張ってる。
 東峰神社を出て、次は東峰共同墓地を目指す。広大な畑が手前にあり、その遠
い向こうに森がある。墓地はあの向こうの森にあると思われる。先ず広大な畑の
畦道(基本的にはトラクターが走れる道幅)が700〜800mくらいある、相当大きな
農家?さらに森の中の道、こちらも700〜800m歩いたか。
 しかし、行き止まりまで歩いてみたものの、結局墓地らしきものはなかった。
航空写真の見立ではこの辺りか、と思ったのだが。あきらめて戻る、そして、近
道と思って畑の畦道を横断しようとしたのが運の尽き、薮をかき分けるような道、
深い溝を降りて上る道などかなり大変なことになった。
 もう2時間以上歩いたし、今日はこのくらいにして、情報を再度収集して出直
すことにしますか(2月の3連休辺りに来れれば)。今日は三ノ宮文男氏の墓ま
では計画しなかったが、出直すならそちらも参拝したい。
 ほぼ来た道をそのまま折り返す感じで空港へ戻る。

 京成成田へ戻り、新勝寺を参詣。往きは電車道をつたって。成宗電車は戦時中
になくなったのか。しかし電車道で参詣する人はほとんどいません。戻って来る
人が若干いますが、そのまま駅まで歩く訳ではなく、むしろ駐車場の自家用車に
戻る様子。はっきり言って、混雑もないし新勝寺まではこちらの方がより直線に
近いのになんでこちらから参詣しないのかな。
 電車道からだと新勝寺真正面に到着する。そこまで来ると、すごい人混みに遭
遇することになる。夕方なので多少は空いているのだろうが、それでも本殿参拝
では5分くらい並んだ。お守りはすでにいくつか買っているので、宝銭を買う。
平和大塔を見学したら戻ることに。
 帰りはメインストリートの表参道から帰るが、やはりこちらはすごい人混みだっ
た。なんでみんなは電車道を使わないんだろう。そういう私も、家にお土産買っ
たり、テキ屋のあゆの塩焼きを食べたかったから帰りは表参道にしたのだけどw。
 17時に駅到着。帰りはJR経由で。快速だと多少遠回りでも京成とほぼ変わら
ない時間で到着するな。