漱石山房記念館


<>
フォトアルバム



 東西線銭湯スタンプラリーの景品の手拭い受け取りに早稲田まで。小雨で外出
にはおっくうな日だが、家にいても腐ってしまいそう。
 早稲田までは地下鉄一本だが、駅から記念館までの道のりが分からない。夏目
坂、と言う地名も漱石にちなんだ名前、実際、漱石生誕の碑が立っている。しか
し記念館があるのは漱石山房通りと言う住宅街の通り沿い。
 先に手拭いを受け取り、館内見学(入場料300円)。
 何か漱石の言葉にインスパイアされるかな、と思いながら見学、結局「智に棹
差せば角が立つ」と言うことか。
 漱石は49の若さで生涯を閉じている。私にはもうとっくの昔だ。無駄に時間を
過ごしている。空しさをとにかく小旅行で埋めているが、これまでの人生でほと
んど何も学ばなかったのと同様、得られるものなく時間が過ぎて行く。自分が人
生で研ぎ澄ました感受性は、世間で求められている感受性とまるで方向が違う。
例えば先月の横浜現場は、自分ではJava を学ぶ機会を与えてくれたありがたい
現場だったが、周囲からは、ビジネスを広げることに何の貢献もしない人、と写っ
ていた。ビジネス視点が欠けていると言うより、ビジネスと言うものがどういう
ものか、社会人経験を30年以上続けても、自分の感受性ではついに理解できなかっ
た、と言うこと。もはや職業スキルと言うより、人生経験値がまるで足りない、
と言うのか。