飯岡・銚子・佐原巡り(後半)


<2011/06/02(Thu)>
 最後の目的地、佐原へ。侍戦隊シンケンジャーでもよくロケに使われた街も被
災したと言うので。
 まず駅中のコンビニでビニール傘を買う、まだまだ雨は降っています。最初建
物の状態は特に問題なさそうでしたが、道にヒビが入ってますね、液状化があっ
たようです。適当に歩いていたら柳湯に着く(笑)。元気に営業中です。更に金
平浴場も。この辺りは酒蔵も多く、銭湯以外の煙突もたくさんあります。こちら
も元気に営業中。瓦屋根の千鳥破風も玄関横の鈴栄堂タイル絵も健在。
 さて忠敬橋付近。瓦屋根が落下したらしい建物の屋根にブルーシートがかかっ
てます。伊能忠敬旧館は震災のため休業中、伊能忠敬記念館はやってますが、こ
ちらは閉館時間を過ぎてました>4時30分(まあ入場する気は全くないんですが
w)。貼り紙で「瓦の落下に注意」と注意書きを貼っているところも。
 疲れもあって一瞬道に迷いかけましたが、無事知ってる場所に。さて、せっか
く佐原に来て銭湯に入らないのは勿体ないなあ、と言うことで金平浴場に入るこ
とに。
 玄関には何もなく、下駄箱も傘立ても男湯の扉を開けてから。入浴料金はなん
と300円!全国ても有数の安さでしょう。乱れ篭はもちろんありましたが、いち
おう古い木製の正方形のロッカーがあったのでそちらを利用することに。トイレ
が大用、小用両方あると言うのもすごい。
 浴室へ。湯道具はM字型緑座椅子、そしてなつかしの白ケロリン!先客は二
人、うち1人はすぐに上がって、背中に彫り物のあるオッチャンとサシになりま
したが、このオッチャン、彫り物がある割にはメッチャ存在感が薄くw、全然気
になりませんでした。当然、絵柄が何だったかも確認してません(爆)。
 島カランは1列、お見合い式。鏡は右側外壁側にあります(つまり外壁側はカ
ランなし)。島カランには手前に水飲み蛇口が付いてます。女湯側カランのシャ
ワー、ハンドシャワーです。カラン数は4・4・5、左側女湯側カランのシャ
ワーは5機中4機(一番奥にシャワーなし)。
 ペンキ絵は丸山さんですね、西伊豆 21.7.15のサイン、2年前だから前回訪問
時から描き換えてるな。浴室内装飾は女湯側カラン上にやはり富士山がモチーフ
のタイル絵。多分鈴栄堂だと思うけど自信なし。
 浴槽は2槽。右側深湯には岩風呂風の湯の出口。左側浅湯は無設備ですが、湯
かき棒が備え付けられています。湯温はどちらも43度前後。浅湯は少し熱いと最
初思いましたが、湯かき棒でかけ混ぜたら深湯と同じくらいの温度に。
 彫り物のオッチャンが先に出て、いよいよ独占状態、旦那さんに断って写真撮
らせて貰おうかなあ、と思いながらも、脱衣室でオッチャン、肩揉みマッサージ
チェアですっかりくつろいでおり、その間に次のお客が来てしまいました、残
念。次のお客も彫り物の人、もう少し若い人。どうやら震災復興で土建屋さんが
潤っているようです。
 湯上がりは明治コーヒー牛乳110円。コーヒー牛乳飲んでも千葉県銭湯料金よ
り安い!

 と言う訳で、日帰りの千葉県被災地レポートは終了(最後は例によって銭湯レ
ポートになってしまいましたがw)、成田線で真っ直ぐ帰宅。しかし、飯岡で
6km走るわ、雨にたたられるわ(梅雨だからしょうがない)、傘を無くすわで
散々な旅行でしたが、かえってリハビリになったかな?(なってねーよw)

画像(Facebook IDが必要です)
金平浴場画像(FreeML IDが必要です)