ポーランド祭@六本木ヒルズ


<2014/09/27(Sat)>
 まあ出店はビールとかワインとか料理とかそういう食文化系が中心だろうな、
と思っていても、ポーランドのイベントなんてそうそうないから覗いてみる。六
本木ヒルズと言っても広い、どの辺りでやっているのか迷うかな、と思ったが、
案外あっさり見つかる:-) カクテルに並ぶ行列がすごい。
 陶磁器の出店が多く、やはり東欧は陶磁器文化が発達してるな(ロシア語講座
でも陶磁器の工場見学がある)。あとは宝石、琥珀とかアクセサリー系。
 個人的にポーランドが好きなのは映画監督のクシシュトフ・キエシロフスキが
好きだから。その意味で映画とか文学とか文化的資源の出店があれば良いのに、
その系統はショパンのCDくらいしかなかったな。なので、ピアノリサイタル(も
ちろん演目はショパンだ)でも聴けば良かったかな。とりあえずチョコレートだ
け買って10分くらいで退散。せっかくのヒルズだからテレ朝ショップにも立ち寄っ
たがこちらも収穫なし(T_T) チケット君人形でもあれば買ったのに。鎧武タオル
には結局食指動かず。