川苔山落雷事件


<2006.07.15(Sat)>
 富士登山競走の最後の調整に川苔山へ。今日はいい天気、雨の心配もなさそう
だ。と言うか、真夏日ど真ん中、暑くて走れるかどうかの方が心配。中央線で乗
り越して立川を過ぎてしまった、仕方ないので八王子で八高線に乗って。そんな
ことしてたら古里に着くのに3時間かかった(泣)。駅正面にセブンイレブンが
ある、飲み物を買いに入ったがかなり込んでいた、みんなキャンピングカーだ、
アウトドアシーズンなのか。
 ここはいきなり上り坂が始まるきついコースだ。この暑さで早くもグロッキー。
 さて問題は少し経ってから、空の雲行きが怪しくなってくる。まぁ別に雨に降
られるのは全然気にしてない、むしろ涼しくなってありがたいくらいだ(もっと
も、高度700mくらいを超えると雨なんか降らなくても気温が下がってくれる
のだが)。しかし雷がゴロゴロ鳴ってくるとちょっとヤバイかな、と。と言うか、
すでにその雷雲の中だ、風に乗って霧が流れる。雨もひどくなって来たのでリュッ
クに防水マットをかけよう、と休憩中にドーンと来た。距離的に7〜800mく
らいじゃないだろうか。座ってたからいいけど、走ってたら腰抜かしてる爆音だ。
まぁでも雷なんつーのは確率の問題でしかないから、森の中でなら心配する必
要もあるまい、金属ものは身につけてないし。落ち着いて来たらまた登り始める、
というかもう頂上は目の前だ、頂上よりもその少し下のトタン屋根の掘建小屋に
人が集まっている。雨対策をしていない登山者たちが足止めを食らっているのだ
ろうか。オイラの場合は雨なんか降らなくてもすでに汗でずぶぬれなので関係な
し(^o^)。
 雷は下り坂だったが、下山中の雨の量がハンパじゃない、なんと言っても山道
が川になって流れてるので足下の注意力がいつも以上に必要になる。カエルも沢
山いる、と言うか、こんな高い山に帰るがいるというのはどういうことだろう、
こんなところでオタマジャクシが育つのか、まさか1000m級の山を登ってく
るとか?(笑)しばらくすると雨もやんだ、結局通り雨か、まぁ毎年この時期の
山練習はそんなものである。それでも頂上付近で雷はこれまでになく恐かった。
 麓に近づくと今度は暑いよ、やっぱり地上は夏なのか、トホホ。熊野神社で軽
く足を洗って鳩ノ巣駅へ。着替え終わってちょうど電車が来たので飛び乗る。車
内放送を聞くと、大雨と雷でダイヤが乱れまくってるようだ。下界にも影響あっ
たのね。西国立で風呂屋を捜す。青梅、羽村、昭島と青梅線沿線の銭湯はすでに
制覇していたが、立川の銭湯は未着手。

 西国立・羽衣湯の感想

 帰りの電車の中、空を見上げるとでっかい虹だ。気づいている人は少なかった
が、都内でこれだけの大きさの虹が見れるとはね。中野では一転して女の子が車
両とホームの隙間に足を引っかける現場を目撃、大騒ぎになり無事発車を止めて
救出できたが、ちょっとビビるなあ。今日は心臓に悪いことが多い。