![]()
先日、青山の図書室があまりにしょぼかったので、ちやんとした市立図書 館へ。高松の池そば、つまり先日のフランス語検定で岩手大学の帰りにも寄っ たばかり。行きは面倒なので盛岡駅前〜走っちゃう。土地勘はすでにある。 古いビル。 県庁所在地の図書館にしては小さいと思った。しかし岩手県ラブはここで も爆発。小説だと岩手県の作家専用の棚があるし、歴史コーナーは行けば岩 手県史の書物がすごい。まあ歴史は分かるが、千葉じゃ地元の作家の専用棚 はない。 言語学は地味な場所に。3階は立ち入り禁止だが、中3階があり、屋根裏 みたいな書室。 勉強部屋もあったが、利用者は少ない。地元だとお年寄りや無職の人のた まり場になるが、やはりコロナ禍で利用を避けているのだろう。 図書館を出ると真正面に高松の池。ガチョウのカップルににらみつけられ る(笑)。アヒルもエサに群がっている。帰りは上田二丁目からバス。