旧古河庭園(北区西ヶ原1丁目27−39)


<2011/07/27(Wed)>
画像(Facebook IDが必要です)

 「ブラタモリ」で見てから一度は入ってみたかった旧古河庭園へ。学生時代は
北区西ヶ原は庭だったはずだが、当時はその存在すら知らず、テレビで初めて
知ったと言うのも悔しかったので。
 午前中は駒込の図書館で読書、こちらは学生時代に愛用していた図書館。女子
栄養大学の学食がヘルシーで有名、と言うことで覗いてみたが、よく考えたら夏
休み中(泣)。隣のパスタ屋さんで昼食。
 さて旧古河庭園は更に駒込駅からなだらかな坂を上り、本郷通りに当たって少
し左手に入口。入園料は150円。先ずは正面の煉瓦造りの洋館に目が行く。
 しかし先ずは庭園巡り。残念ながらバラ園は季節じゃないので花は咲いてない
が、バラの名前ってすごいな、故イアナ妃の名前とかフランス女優カトリーヌド
ヌーブとかそんな名前の花が並ぶ。
 この庭園の粋は、少し階段を降りると洋風庭園から和風庭園へ変わること。洋
風庭園は高い木がないので日差しが暑いが、和風庭園では木々に囲まれ大変に涼
しい。都内の避暑地と言う感じ。しかし、半ズボンは失敗だった、膝から下が蚊
に喰われて散々だった。まあ白金台の自然教育園に比べると狭いのだが、すぐそ
ばまでマンションビル(もちろん古河財閥が建てたものだ)が迫っていて、いか
にも都会のオアシス。
 先ほどの洋館の館内見学は別途料金(525円)だが、見学開始が5分後と言う
絶妙なタイミングじゃ入らずにいられない。学芸員の案内で館内見学。
 さすがブラタモリで取り上げられた建物だけのことはある。庭と同様洋と和の
折衷は唯一無二のもの。洋風建築だと東京庭園美術館なんかが好きだが、更にプ
ラスアルファで銭湯でも見られる和の建築様式が折衷されていて興味深い。和室
なのに天井がやたら高かったり、格天井の部屋があったり(元は仏壇を置く部屋
だったそう)、襖を開けたら重厚な洋風木製扉があったり。暖炉はマントルピー
スと呼ばれるもので、なんと各部屋(ロビーにもある)全てデザインが違うのだ
と言う。ガラス装飾(主として灯り)なんかアールヌーヴォーっぽくて、庭園美
術館並みにオシャレだ。なんか見学者が二人しかいなかったから学芸員に質問し
まくってた(笑)。と言う訳で素晴らしい都会のオアシスでした。