![]()
![]()
4月から新京成電鉄は京成電鉄に統合し、京成電鉄松戸線に変わったので、 上野へ行く予定で元新京成周りで行くことに(要は新しい京成松戸線の乗り つぶし。地元なのに。区間ごとには全部乗っているが、一気通貫で乗るのは 初めてかも)。昨日の大雨が嘘のようにいい天気。 あらためて乗ってみると、やたらクネクネ曲がる。京成もクネクネが多い が、松戸線はそれ以上。習志野市、船橋市の区間は地上線だが、鎌ヶ谷市に 入ると成田スカイアクセス線や東武アーバンパークライン線との交差のため、 高架になる。 松戸到着まで40分強、駅数は多いのだが、結構速いかも。