イトーヨーカドー弘前店
<>
東北から撤退するイトーヨーカドー、この弘前店も9月で閉店。帰りの高
速バスに乗る前に買い物。
ヨーカドーは電子マネーでnanacoが使えるところがポイント。盛岡のスー
パーは独自はプリペイドだから、その店でしか買い物&チャージができない。
後継店でもnanaco使えるのかな。
イトーヨーカドー弘前店9/29閉店前訪問
<>
フォトアルバム
花巻店は来年1/26に閉店が決まった。その前に、イトーヨーカドー弘前店
が9/29に閉店する。
弘前は銭湯めぐり津軽エリアで何十回と訪れ、帰りには普通に買い出しで
利用していた。
入口に閉店のお知らせ。ポッポのクレープがお目当て(ヨーカドー独自の
フードコート店。クレー食べられるのはここが最後とのこと)だったが、や
はり売り切れだったか。明日朝、もう一度チャレンジ。
ポッポのクレープ
<>
まさかの朝一大行列!人気アーティストのチケットみたいに秒殺するのか?
なんか、会計を済ませた人もクレープを持ってない。整理番号のチケット
をもらってるだけ。なんと、先頭には120分待ちの貼り紙、こりゃ帰りのバ
スに間に合わない。諦めて列を離れる、後ろにもたくさんの人。
買い出ししてたら飯食う時間もなくなった(それ以前に朝9時に開いてる
食堂はこのフードコートしかない)。ドトールでトースト買って、車内で朝
食。