田舎館田んぼアート第二会場(青森県東津軽郡田舎館村高穂泉)
<>
田んぼアートフォトアルバム
平川旅行フォトアルバム
田舎館村の田んぼアートもこれで3年目。東北には他にも田んぼアートやっ
てるところはいくつもあるのだが(花巻市石鳥谷のSL銀河は去年見た。秋田
内陸縦貫鉄道のはまだ見てないなー)、ここは銭湯めぐりの足場としても立
ち寄りやすい。とは言っても、第一会場は一回しか行ったことがない、第二
会場は駅近なのでもう3年連続で来てしまった。
今日は珍しく始発ではなく二本目の花輪線で津軽方面へ向かう。この時間
だとビジネスマンもいるのか、こんな山奥を走るローカル線沿線だと、建築
系しか思いつかない。というか、千葉県のいすみ鉄道の脱線事故がこの線に
乗ってるとめちゃくちゃリアル、崖の端を走るような区間もたくさんある。
そして、山奥へ入って来ると、もう紅葉が始まっている。
大館・弘前間は特急つがるを利用、やはり各駅停車と違い、観光客が多い。
弘南鉄道、じいさんばあさん若返るラッピング電車じゃなかった(銭湯めぐ
り帰りに無事遭遇)。それにしても、こんなに晴れてるのに、岩木山だけ雲に
覆われて全然見えない(午後には晴れた)。
さて到着、もう10月だから、混んでない、ほぼ独占、静かで癒される。原
画は知らないけど、まあ毎年来てることに意義がある。
さて午後からは銭湯めぐり。