花巻まつり
<>
フォトアルバム
今年も花巻まつりで神輿を担ぐ。しかしこの生憎の雨。こりゃ絶対中止だ
ろ、と思いながら念のため予定を確認したら、なんと雨天決行だそう。神輿
を担ぐだけでも大変なのに、雨でもやるって、事故とか大丈夫なのか?
ということで、北上からまっすぐ帰ることなく、花巻で下車。確かにまつ
りを楽しみにしている若者がたくさん。しかし花巻はまつりが多いな、これ
で今年3回目だ(笑)。
道に迷うことを見越して早めに花巻に到着、確かに1時間かかったが、そ
れでも会社の人間で一番乗り、まだ地元の連の人しかいない、なので、会社
の人が到着し、さらに神輿スタートの頃には出来上がってる(^_^)
なんか今年はガチで重かったな、よく考えたら、今まで後ろに自分より背
が高い担ぎ手がいらしたので、神輿の負担はその方に行っていたのだが、今
年はいないのでモロに来たようだ。
別に重さの負担が軽くても、パレード中は神輿を左右に振られるからつい
ていくのが大変だし(道幅が広く、歩道の観客にアピールしようと、蛇行する)、
前後左右の担ぎ手に足を踏んだり踏まれたり、さらに今回は雨の水溜りがあ
ちこちにあって、マジで疲れた。後半はワッショイのかけ声も出やしない。
それでも他の連はもっとガチで、声量も神輿の担ぎ方もレベルが高くて、こ
ちらも負けてられない。神輿を担いでいる自分カッコイイ、でもなく、疲れ
たからもうやめたいよ、でもなく、とにかく無我夢中だった。
そんな訳で、パレード後のお疲れ様会も、祭り好きがまだまだテンション
高く盛り上げる。いやはや、歳食ったような顔をしている場合ではないな。