![]()
![]()
前から気になっていた東陽町の東西線管理基地へ。車庫は東陽町と木場の間、 しかし東西線への入線は東陽町と南砂町の間らしい(と、ギャザリアの書店で地 図を買い調べた)。 例の木場と東陽町の間の無駄に広い道を南下すると車庫発見。この辺りは塩浜 エリア、駅からはかなり遠い。ただ、昔塩浜勤務だった時にかろうじて来たこと がある。オフィスビルや高層マンションもなにげに多く、店はないが郵便局はあ る。 さらに東へ。車庫から川を渡る鉄橋、それを超えると地下に潜るようだ。ちょ うど並行してJRの亀戸貨物線が走る、なので地下に潜る場所はいろいろ邪魔があ りよく分からない。 北上する、ようやく東陽町と南砂町の中間。東陽町方面へ。南砂の巨大な団地、 昭和と言うより、社会主義国家の集合住宅のイメージ。寂れた感じがなんとも味 わい深い。なに、オイラの心の友、焼肉レストランの三千里が閉店したのが? (連休明けで休みであれば善いが)。 東陽町に到着、今日も1時間半くらい歩いてしまった。