成田山新勝寺初詣+成田空港反対闘争跡地見学


<2014/01/03(Fri)>

 まさかの2日続けて頭痛、こりゃ医者に行くべきか?とりあえず症状は軽いの
で今日の予定は決行する。新勝寺はもう何度も行っているので良いが(まあ三が
日は激込みだろうな)、前日に三里塚周辺跡地のことを調べていたら、かなり大
変そうであることが分かった。第1に、交通機関があてにならない。何しろ空港
の真下で人が住んでいないのでバスは1日6往復しかないと言う。こうなったら
歩いてやる、と言うことで普段の手提げカバンをやめ、リュックサックに。第2
に、コンビニなどの店はないと覚悟しなければならない。飲み物は絶対に必要、
できれば握り飯も持参した方が良さそう。第3に耳をつんざく騒音。耳当てない
かな、と探したがない。新勝寺参道で売ってたら買おう(結局買えませんでし
た。まあフード付きジャンパーだから良いか)。そして最大の問題は三が日と言
うことで建物施設は中に入れない(笑)。でもまあ、三里塚独特の空気はあるは
ずなので(今でもテロ警戒のため多数の警官が立っているらしい)、その空気だ
けでも味わいたい。航空科学博物館内の「空と大地の歴史館」は駅からそう遠く
もないので、また次の機会に。
 京成成田には10:10頃到着。案の定、電車は立ち乗りだし、参道は週末の原宿
並み。1時間後に千代田芝山行き電車が出るのでそれに間に合わせようとした
ら、お寺まで25分かかる参道をダッシュして15分で。それでも参拝時間は30分し
かない。一直線に本堂を参拝した後、本堂に入り、なんか行列の後ろに並ぶ。縄
を触るとご利益があると言われたが、不特定多数の人が触る縄、ご利益より風邪
の菌が心配(笑)。こういうところに来ると不思議だな、と思うことがある。サ
ンタクロースとかは大人になればなるほど誰もその存在を信じなくなるが、こう
いうところでは逆に齢を重ねた人ほど信心深い。平和大塔がカッコイイ、普段寺
社仏閣はありがたいものとして撮影しない私だが、思わず撮影。中は撮影禁止だ
が、素晴らしい宗教芸術が壁に柱に仏像に描かれ、壮厳。
 駅に戻る途中にあゆの塩焼き500円を買うが、急いでいて電車にギリギリ飛び
乗ってからいただく。塩がボロボロこぼれる、さすがにこれは後片付けをしない
と、床をティッシュで掃除(汗)。
 さて初めての芝山鉄道、成田空港方面ではあるが乗客は地元民しかいない。ヤ
バい、駅前にすでにコンビニがない、改札でPASMOが使えない時点でかなり濃い
スポットなのに(笑)。とりあえず地図を見て進む方角を決めるのに5分かかる
w 更に非日常感を煽るのが、空港を取り囲む鉄針線の壁。この厳重さはまさに
国境(しかも対立の激しい国同士の)である。道路反対側ののどかな森林風景と
の対比(あと、芝山町の名物らしきはにわの銅像があちこちに立っているのもオ
バカで楽しい)で一層エッジの効いた風景に見える。
 30分歩いて(全然駅から近くない!)航空科学博物館、なんだ人気スポット
だ、ファミリー多数、成田山初詣帰りにはちょうど良い観光スポットだよなあ。
でも「空と大地の歴史館」は休みなんだよ、なんでだ?飛行機のメカ的展示には
興味なし(と言うかそんな時間はない)、成田空港の解説を見ると、あの東京
ドームすらちっぽけに見える広大な面積に驚く。三里塚記念公園遠いなあ、行っ
たら日没までに帰って来れないかも。食堂がある、この先食事できるところなん
てないからここで食べて置こう。込んでいて少し待つが仕方ない。果たして食堂
は空港を見渡すのに最高のスポット。ちょうど着陸が真正面に見える絶景だが、
私にはその真下に見える岩山鉄塔が重要。これがまだ残っていると言うことは、
紛れもなく反対闘争が終わっていないことの証左だ。
 長くなったのでいったん投稿、後半へ。