朝帰りの楽しみ方
<>
自分もあと何回朝帰りできるか分からない歳になって来たので(笑)、楽し
み方のメモでも。
・朝飯
まあファミレスとか牛丼チェーンとかラーメンとか、そういう選択肢も良
いが、私はやっぱり市場飯。築地はメイン市場こそ豊洲に移ったものの(豊
洲は地下鉄で行けずアクセスが悪いので、朝帰りで利用したことはない)、
場外市場は健在。寿司はさすがに滅多に食べないが、海鮮丼、そしてラーメ
ンやカレーなどの大衆食でも材料と料理人が一流なので、わざわざ行く価値
がある。盛岡単身赴任の今は、神子田朝市を狙っている。
・朝風呂
酒臭さ、汗臭さを抜くために、朝湯もオススメ。新宿だったら京王線で幡ヶ
谷に日曜朝湯が。あるいは渋谷なら銀座線で御徒町まで行くと朝湯がある。
サウナ系の人は24時間サウナと言う選択肢もあるが、一気に和の世界へ飛び
込むのもアガる。盛岡には残念ながらスパ銭しかないが、青森にはたくさん
あるので、誰か青森で夜遊びできるところをご存知ないですか?
・投票一番乗り
これは是非一度体験していただきたい。だいたい投票日は日曜なので、土
曜朝帰りするとうまいこと投票一番乗りができる。最初の投票者は投票箱の
中が空であることを確認し、確認の署名をする儀式を体験できる。つまり、
有権者代表の気分を味わえる。これはアガります。
・初日の出
大晦日のカウントダウンパーティの帰りはこれでしょう。夜遊びしてなかっ
たら、初日の出なんて見に行くことはなかったかもしれない。別にスカイツ
リーとか行ってもいいんだけど、だいたい渋谷周辺の公園で見ることが多かっ
た。まあ、場所によって、あらかじめいいスポットを確認しておくと良いで
しょう。