遊湯 記念湯(横浜市西区戸部本町45)


<2001.10.08(Mon)>
フォトアルバム(2020/07/01撮影)
 今日は京浜急行戸部駅前の遊湯記念湯(横浜市西区戸部本町45)に行ってき
ました。関内のカレーミュージアムに行った帰り。帰りに銭湯寄ることを考え
たら、こないだのオフ会で神奈川銭湯地図コピーさせてもらっておけば良かっ
たかなぁ、と後悔しつつ(伊勢佐木町界隈を徘徊してみたものの、あるのは銭
湯ではなく“ソープランド”ばかり(泣))、まぁいいや、とりあえず京浜急
行に乗って、車窓から銭湯が見えたらそこで途中下車しよう(こういう目的で
はパスネットは大変便利っすね)、と言うことで日ノ出町から乗り込んだら、
すぐ次の戸部駅前に看板発見、途中下車。後一駅でビッグステーションの横浜
とは思えぬほど地味で静かな街(住宅街?)。入口こそ色々な内部設備を説明
しているネオンが目立つミニスパ銭ですが、横に回ると立派な瓦屋根が鑑賞で
きます。

 いきなり下駄箱スペースにビン牛乳の自動販売機が。待合スペースはドアの
向う、どうなってるの?(苦笑)カウンターに神奈川県の銭湯料金400円を
払うと、「靴の鍵を下さい」と言われた。下駄箱の鍵と脱衣ロッカーの鍵とが
交換になっていて、脱衣ロッカー鍵持ち帰り防止策を敷いているようです(ラッ
キーなことに、ハンガーが吊り下げられている大き目のロッカーに当りました)。
伝統銭湯を改造して待合スペースを作っているため、脱衣室がちょっとせまい。
がしかし、それを補ってあまりある内装。上を見上げると、格子状の天井だけ
でも感激ものですが、2羽の白鳳が輪を作る絵の描かれた格子がいくつかあり
ます。これはなかなか貴重なものではないでしょうか。そして浴室入口上に飾
られた等身大の浮世絵美人画。これはマジすごいです、美術館行ったってこん
なデカイ浮世絵美人画を飾ってるところってないんじゃないでしょうか、しか
も男湯だけでなく女湯側にも同様に美人画が飾られています。

 さて浴室、こちらはそうした伝統銭湯の雰囲気とは打って変わってミニスパ
銭ノリの清潔感&浴槽の数々。左手に浴槽、右手に横に列をなすカランが2列。
で、壁絵がまたスゴイ、タイル絵で「富獄三十六景 神奈川沖 浪裏」とあり
ます、浪裏って絵の描き手の名前?北斎を思わせる実に大胆な海の波の描写。
迫力あります。こいつも美術館クラスの貴重な作品ではないでしょうか。

 さて浴槽巡り、先ずはリラックスバス(座風呂で背中と足元にバブル)、続
いてマッサージバス(ちょっと勢いが弱いですが(汗))、これはよく見るも
のですが、次にその裏^o^の走行風呂、床バブルが上って来る中、足元の小石の
感触が気持ちよい歩行スペース、その後の大粒床バブルもいい感じ。
 おっと、その左側には露天風呂への入口が!岩風呂になってます、打たせ湯
もあります、なぜか電気風呂もあります(笑、露天で電気風呂って初めて見た^.^)。
もう気分は「いい湯だな」状態(笑)。ちょっと休憩して、再び浴そう一番右
手にある薬湯に。いわゆる宝寿湯の香りですが、製造元が「東京浴剤」(うろ
覚えです、間違ってたらごめんなさい)、住所が世田谷区桜1-1-1となってます。
そんな入浴剤業者、都内でも聞いたことないのになぜ?(謎)どういう訳か他
の浴槽の湯よりも熱いです、薬湯と言いながらあまりお年寄りには優しくない
(苦笑、私はOKなんですけどね)。最後にサウナ横の水風呂も堪能、ウォーッ、
メチャクチャ冷たい!20度は間違いなく切ってるな、下手すると15度くら
いかも、酔ってる人や心臓の弱い人は避けるべし。

 と言うわけで、湯上りに玄関の牛乳を飲む、と言うのもなんか気恥ずかしい
のでそのまま店を出てしまいましたが、いずれにしても伝統銭湯としてもレジャー
銭湯としても高得点の付けられる素晴らしい銭湯でした。久々のお勧めマーク
をポン!(笑)

P.S.10月10日「1010の日」のイベント宣伝チラシが配られてまし
た。