湯王温泉(山梨県甲府市住吉5-9-12)


<2018/Feb/01(Thu)>
フォトアルバム

 甲府南側銭湯最後。こちらも朝6時からやっている早朝銭湯(仕舞いは22時)。
やあもう真っ暗でそろそろ東京へ戻らないと。果たして、湯王温泉はビジネスホ
テル兼営の銭湯でした。フロントもホテル風、でも400円。
 浴室入口に下駄箱が銭湯風。そこから男湯は左側。さすがホテルの脱衣室は広
いし、脱衣ロッカーも大きい。体重計はTANITAのアナログ。
 浴室、湯道具はケロリン桶と台形座椅子。カランは左右両サイドに9機ずつ、
つまり浴槽が中央。
 浴槽は手前が源泉、44度くらいあります、誰も入ってません。手前から二番目
は床バブル、ここは41度くらいの普通な湯温。
 しかしその奥の浴槽、36〜37度くらいしかない超ぬる湯なんですが、長湯する
人に人気。江戸っ子なオイラにゃあんなぬる湯まどろっこしい(笑)。さらに奥
にも同様のぬる湯で超浅湯。まあ子ども向けプールのようなもの。頭上から湯が
出てるのは打たせ湯?背中に浴びてみました、常連さんはそんなことしない様子
(笑)。それにしても、ホテルの温泉にしては浴槽の湯垢がすごいな。さすがに
5軒目なので温泉のありがたみが分からなくなってます(爆)。ホテル銭湯なの
にモンモン入った人もいるんだな。
 湯上がりは脱衣室内の自販機、もうこの場で飲む気がしないのでビン入り乳飲
料はやめ(森永系)、ブリックパックのピクニック100円をいただく。
 帰りは路線バスを視野に入れつつ(山梨交通)、身延線の甲斐住吉駅を目指す。
おっ、無人駅だ、もちろん単線。ちょうど2分後に電車が来る、よっしゃラッキー!
乗車時に整理券を受け取り(身延線ってJR東海だったんだ、改札があってもTOICA
圏なのでPASMO使えない?)、終点甲府でいったん下車。特急券を買って乗り直す。
こちらの特急かいじの接続も、PASMOチャージしたり駅弁買ったり(甲府で大船軒
の穴子押し寿司いただくことになるとは思わなかった(^_^)v)したらギリギリ。
効率よく甲府銭湯めぐりができました。結局、甲府ではまったくコンビニに立ち
寄らなかったな(1回だけ立ち寄ったか)、ローカルのコンビニあったら絶対入る
んだけどね、セブンとファミマとたまにローソンばかり(笑)。