よろづ湯(武蔵野市吉祥寺本町1−18−9)


<Sun, 05 Dec 1999>
 今日は吉祥寺のよろづ湯(武蔵野市吉祥寺本町1-18)へ行ってきま
した。どうしても遊びに行く、となると東へ足が向いてしまうので、
なかなか西方面が攻略できていませんが、吉祥寺ならクラバーな自分
にも少しは遊びやすいと思ったので。:-p

 で、そのよろづ湯、思いきり歓楽街のど真ん中に寺社造りではない
けれど昭和の香いが漂う懐かしめの銭湯がドーンとありました。番台
に料金を払い、天井がセピア色の脱衣室で脱衣。

 壁絵が良いです、いわゆる水彩画(?)とその下にタイル絵もあっ
て、豪華です^_^ 水彩画の方は和歌山とありましたが、日本ぽくない
両岸が絶壁の川の風景です。色のついた水墨画のような世界。タイル
絵の方は富士山と湖。

 カランは、女湯側壁際にのみシャワーがあり、島カランは鏡もない
完全に桶蛇口のみのもの。かなり歴史ありそう。客の少ない時間だっ
たので、みんな女湯側壁際のカランに^^;;

 でも一番嬉しかったのは、浴槽の湯が熱かったことですね。久々に
ピリピリきました。ぬるい方の浴槽も、単純な足元からのバブルだけ
で、余計なものがないのが私的に高ポイント。

 あと、銭湯マップによれば、ここの銭湯はHP開設してるみたいだ
から、あとでちょっと探してみよっと。

#なんか最近、EurythmicsとかThe Art Of Noiseとか、復活バンド
#のCDが増えてるなあ。日本でもゴダイゴだのかぐや姫だの甲斐バ
#ンドなんか復活してて、やはり20世紀最後の年ってことで全世界
#的にノスタルジーな季節なんですかね?

<2012/06/28(Thu)> フォトアルバム  吉祥寺での入浴はよろづ湯。小田急線の駅に近い銭湯はいくつか知っ ているが、JR線の駅にこれだけ近い銭湯はなかなかない。なかなか 広いし。ペンキ絵は中島さんの富士山。右側女湯側カラン上のチップ タイル絵、ぶどうなのかな、可愛いです。
よろづ湯(武蔵野市吉祥寺本町1-18-9) <2017/11/26(Sun) 18:05>  外語大から渋谷への移動途中、吉祥寺で軽くひとっ風呂。  しかし、吉祥寺と言う人気都市によくこんな古い銭湯が残ってますなあ。高い ビルに囲まれて、渋い銭湯、貴重です。  下駄箱はさくら錠。番台の旦那さんに湯銭とスタンプ帳を。ゆっぽくん、左側 のマスは埋まったけど、右側の風呂グッズマスが半分しか埋まってない(T_T)。  天井は高く、広々とした脱衣室。島ロッカーがあるだけで、椅子やテーブルは なし。珠洲市の見附島のポスター、また行きたいなあ。体重計はHOKUTOW。  浴室、湯道具はケロリン桶と水色台形座椅子。浴室も広い、島カランは2列、 カラン数は6・5・5・5・5・6。島カランが見合い式、右側女湯側にしかシャ ワーがない。ここは本当に吉祥寺なのか?  ペンキ絵は新しそうです。中島さんのサインには29.5.6。富士山は女湯側。  浴槽は2槽。熱そうなオーラを出してますが、44〜45度ってところ。まあ自分 には普通でも他の人にはそうではないですから。左側浅湯には背中バブル。右側 深湯は無設備。天井の黒ずみが年季を感じさせます。  湯上がりは久しぶりのローヤルトップ120日。さて吉祥寺から渋谷へは井の頭 線で一本、急行で20分くらい。