睦湯(むつみゆ、川崎市幸区戸手本町2-206)


<2017/Jan/20(Fri)>
睦湯フォトアルバム
志楽の湯フォトアルバム
弥生湯跡地フォトアルバム

 川崎勤務で初めての川崎銭湯めぐり。品川勤務時代にも2軒行ったけど。目的
地は弥生湯(川崎市幸区塚越2-288)。先ず睦湯を覗く。
 おっと、その手前にスーパー銭湯「志楽の湯」(幸区塚越4-314-1)発見!そば
レストランと併設、スーパー銭湯にしては控え目で、隠れ家的な佇まいがめっちゃ
気になる!その周辺は町工場だったり高層マンションだったり、不思議な街です。
川崎勤務の最後に取っておきたい。
 さて弥生湯の番地にたどり着くと、銭湯らしき建物は見つからず、新しい一戸
建てやマンションが見受けられる。相当前に閉店してしまったようだ。と言うこ
とで、今日は睦湯に入ることにする。また来た道を戻る。
 電光看板がまぶしい。2階建てっぽいのでマンション銭湯だろうか。松竹錠に
招き猫のいる玄関を通る。
 フロントの女将さん、お疲れのようですね。湯銭を払って中へ。
 脱衣室、掃除が行き届いてきれいな感じ。今週はなんだか疲れた、のんびり浸
かろう。体重計はYAMATO。
 浴室へ。湯道具はケロリン桶と水色台形座椅子。島カランは1列ありますが、
浴槽がT字型に中央で突き出しているため短いです。そのため、カラン数は左側
女湯側から8・3・3・6。カランの湯は普通ですが、シャワーの湯が結構熱め。
 天井が不思議な形、男湯女湯それぞれで山型になっています。残念ながらペン
キ絵はなし。
 さて浴槽、T字型の手前にでんき風呂。右手奥になんと岩風呂風の滝(湯の出
口)、その下はジャグジー風に強烈な床バブルと緑色ランプ。左手にはジェット
バス1人分と人間洗濯機1人分。
 サウナは300円なので当然入りませんが、露天風呂!岩風呂だねえ、宝寿湯。
ぬるめの湯にゆっくりと。そしてサウナ用の水風呂がこんなところにある。冷た
いので1秒で上がります(笑)。
 湯上がり、残念ながらビン入り乳飲料がなかったのでパス。待ち合いスペース
はそこそこ広かったですけどね。
 と言うか、帰り道で駅にたどり着けず焦った。電車は止まってるのに、駅はどっ
ちだ?駅にたどり着けばすぐに南武線が来ました。それでももう21時半を回って
ましたが。川崎には5分とかからず到着、いつもの通勤経路で帰宅。

川崎市幸区矢向戸手本町2丁目206・睦湯(むつみゆ)2022年12月31日閉店前訪問 <> フォトアルバム
yako_mutsuyu20221229160108.jpg yako_mutsuyu20221229160127.jpg  年末は銭湯廃業が多い。今年の年末は、世田谷区のそしがや温泉、荒川区 の野崎浴場(こちらは来年3月末)、川崎市高津区の松の湯の閉店情報を入手 している。その一方、帰省した際は恒例となっている川崎市銭湯カレンダー を入手したい(その意味では高津区松の湯があるが、何しろアクセスが悪く、 帰省早々チャレンジングな銭湯はちょっと二の足を踏む)。そこに、矢向駅 徒歩8分の睦湯の閉店情報が!ここなら訪問済で土地勘も分かってる。訪問 決定。  久々に東京に戻ると、カート引っ張ってる観光客だらけ、都心に住んでる 人には賑わいが戻ったとプラスに考えるだろうが、久々に帰って来た身には 邪魔な存在としか思えない。旅行で荷物が多くても、カートは使って欲しく ない。外国人観光客も増えた。  さて睦湯、マンション銭湯。上の階、人が住んでるな、閉店しても解体は しばらくなさそうだ。  玄関右に今月末閉店の告知、諸般の事情か。  と言うか、500円になってからの神奈川銭湯は初めてだ、浦島太郎の気分 だな。大田・川崎のスタンプラリーのスタンプ帳にスタンプを押してもらう、 もう閉店するのにスタンプに協力なんて、と、イヤイヤ押していたのが実に 素直で笑えた。  脱衣室はこじんまり。脱衣室には告知はないな。体重計はYAMATOのアナ ログ。久々にモンモンなお客を見かけたな、こっち盛岡はもうスーパー銭湯 しか残っていないので、モンモンな人を見かけなくなったから。  浴室、カランは右側外壁側から6・3・3・7。ケロリン桶に水色台形座椅 子、王道ですな。  浴槽は一槽で、右手に床バブル、左手にジェットバスと人間洗濯機、左手 前にでんき風呂、と多設備。ペンキ絵とかはなし。  さて、目的の川崎銭湯カレンダーだが、なかった。やっぱり閉店を予定し ていたら配られなかったかな。いちおうこういうことも想定していた、仕方 ない、ハシゴするか。湯上がりもビン飲料はなく、オロナミンCで。