矢巾温泉・南昌の湯・矢巾国民保養センター(紫波郡矢巾町煙山1-5)


<>
フォトアルバム


 と言うことで本日のゴール、南昌山麓の矢巾温泉・南昌の湯・矢巾国民保
養センターへ。さすがにここは観光地としてはかなりさびれ、地元客のため
の公衆浴場と言うノリ。
 感染対策は厳しく、検温はしなかったがマスク着用必須で、入場記録の用
紙を書かされた。
 ここも「めんこい湯めぐり手形」が使える。元の入湯料が525円なのにさ
らに200円引き、銭湯より安いw。
 脱衣室はプラスチック籠のみ、貴重品は貴重品ロッカー(無料)へ。全員お
年寄り、カップルやファミリーはいない、この辺が地元銭湯っぽい。
 浴室へ。浴槽は一槽のみ、ひなびた温泉旅館の雰囲気。これは良い。それ
にしても、誰も浴槽に入らず、右側カラン(6機)で身体を洗ってる、この辺
も銭湯っぽいが、カランが三密になってる(苦笑)。
 で、浴槽に入るタイミングもみんな一緒(笑)。特に会話した訳ではないが、
連帯感を感じます(笑)。湯質は特に変わったところはないが、やはり大きい
浴槽はありがたい、ユニットバスのシャワーじゃ身を清めた感じがしない。
まあ、これで露天だったら最高なんだが。
 湯上がりは雪印コーヒー120円。こちらでは小岩井しか飲まないのでかえっ
て新鮮。それにしても、「小岩井がフルーツ牛乳やめるってよ」と言う噂を
聞いたが、確かにフルーツ牛乳はビンではなくブリックパックになっている
(雪印はだいぶ前になくなってますね)。あんな美味しいフルーツ牛乳が飲め
なくなるなんてショックだ。

矢巾温泉 南昌の湯(紫波郡矢巾町煙山1-5) <> フォトアルバム  「矢巾町国民保養センター」とは別の施設?どうやら同じ店の別の名前の ようだ。  南昌山は他に誰も登ってないのに、入浴施設の駐車場には車がいっぱいで 最もなんじゃこりゃ?まあ地元のお年寄り客が集う場みたいですね。  入浴料は525円。入ってみるとそんなには混んでなかった。別に宴会と かはやってないが。  脱衣室、プラスチック籠しかないので貴重品は貴重品ロッカーへ。体重計 は家庭用デジタル。  浴室、右側にカラン6機、左側が浴槽とシンプル。桶が洗面器登って他に 疑似木桶(プラスチック製)があるのが嬉しい。  温泉が少し熱めなのが良い。と思ったら、係の人が今日は熱くないですか、 と聞いてきたのでいつもはもう少しぬるいのだろう。  前回訪問時は帰りも走って矢幅駅まで戻ったが、今回、矢巾町営の臨時バ スが出ている!これはありがたい、もう4時間半走りっぱなしでくたくたな ので助かる。しかも街の観光課の人が半ばバスガイドしてくれて、町の様子 もよく分かったでこれはラッキーだ。実はあまり宣伝してないそうで、町民 にもそれほど知られてないバスをの盛岡の人間が利用させてもらって、恐縮。
矢巾温泉 南昌の湯 矢巾町国民保養センター(岩手県紫波郡矢巾町煙山第1地割5) <> yahabaonsen20220917144416.jpg yahabaonsen20220917135244.jpg  南昌山にチャレンジするだけ、ここも訪れる機会が増える(笑、毎年めん こい湯めぐり手形を使って)。  山登りも死ぬほどしんどかったが、下りもしんどい。スタミナ使い切った 後で下るときに転ばないように制御するのは大変だ。  山頂休憩と下りまで含めて5時間15分、完全にオーバートレーニング。来 週のよこてシティマラソンに疲れが残ってそうだな。  さて矢巾温泉、山登りしてる人は数えるほどしかいなかったのに、駐車場 は満杯、何か他にレジャーがあるのか?  今日はメンズデー?めんこい手形なしでも400円だったが、別にまた来る 予定もないので、めんこい手形で325円で入浴。  殺風景な脱衣室、貴重品は貴重品ロッカーに入れて、衣類と荷物は棚のプ ラスチック籠へ。体重計はTANITAの家庭用デジタル。  浴室も混んでる、カラン6機中5機が埋まっていた。しかし次の瞬間には あっという間に人がいなくなる、団体さんだったのか。まあ設備浴もないし、 露天もサウナもない、イマイチな温泉です。ただ、1週間分の垢は流せた。  なんだかんだ言って、登山ランで疲れすぎた。食欲がなくてざるうどん、 味がほとんど分からなかった。水分ばっかりエンドレスに採っていた。  さて帰りのバスで矢巾営業所まで歩かないと。