戸塚・矢部の湯(横浜市戸塚区矢部町4)


<2006.08.20(Sun)>
 今日はJR横須賀線戸塚駅から3分の矢部の湯(横浜市戸塚区矢部町4)へ行
ってきました。先々週に続いてまたしても由比ケ浜ビーチでのイベントの帰り。
今回はアイドルではなくテクノなビーチパーティ、みんな水着で狂ったように踊
ってた、楽し過ぎだなあ(^o^)。屋根の下と言っても海の家ですから冷房なんか
あるわけない、みんな汗だくだく。こりゃ帰りは一風呂浴びなきゃでしょう。最
初は湘南モノレール富士見台駅前の野田の湯を候補に挙げてましたが、考えてみ
りゃ江ノ島の海水浴客が大挙して押し掛けそうなロケーションの銭湯だ、そんな
直感を働かせ、戸塚で風呂に入ろうかな、と考え、横浜お風呂屋さんMAPを見
ると駅前にあるじゃないですか、ここに決めた。戸塚駅を降り(ちなみに戸塚駅
下車は初めて)、駅前のマルイの反対側に回ると、川の向うに煙を黙々と吐く煙
突が。着いてみるとなかなかシブい銭湯です、鳥居型の看板には大きく「矢部の
湯」と書かれ、その下をくぐって玄関にたどり着きます。外側は外装工事中?足
場が組まれ、青いネットがかかってます。玄関、傘立てに隠れて立派な帆掛け船
のタイル絵を発見。
 中に入り、番台の女将に料金を払います、前回の大船の常楽湯では400円で
入れましたが、今回やっと神奈川銭湯組合の8月から430円に値上げの旨の告
知ポスターを発見、千円札のお釣りは570円でした。それはともかく、このよ
うな古い銭湯で番台で脱衣ロッカーの鍵を受け取る、というスタイルは珍しい。
珍しい、と言えば、常連さんの湯道具預かりロッカーもこんな小さいのはあまり
見たことがない、石鹸とシャンプーは入るが手桶は入りそうにないサイズ。あ、
あと、トイレに立ち小便用便器があるのも珍しい、いつも大小両用の便器しかな
いのに。で、脱衣ロッカーは横長です。大荷物のオイラには量が沢山入るのであ
りがたい。
 浴室へ、湯道具はケロリン桶とセピア色がかってる台形座椅子。島カランは2
列で鏡もシャワーもないお見合い式、と言うかシャワーは女湯側のカランにしか
ない。女湯側のカランは結構埋まっていたので外壁側シャワーなしカランに。
 浴槽は3槽、左側が深湯、弱い床バブルあり。中央は浅湯、強めの床バブル。
そして右手は薬湯、白濁してるので草津の湯を期待したが、残念ながら靄(もや
)の入浴剤でした。湯温はなぜか浅湯が一番熱く、45度近くありました。深湯
は43〜44度かな。薬湯はさすがにぬる湯でしたが、それでも41〜42度。
 ここのペンキ絵は早川さんですね、波しぶきですぐにそれと分かります。サイ
ンには「平成十八年六月十九日 西伊豆 早川」とあります。当然中央に鎮座す
るのは富士山、女湯側はちょっと分かりませんでした。そういや男湯側の浴室中
央には太い柱がドンと立っていますが、女湯側には柱はない様子。美術関係では
女湯カラン上のタイル絵が圧巻です、4枚もありました。
 湯上りは森永コーヒー牛乳、110円。脱衣室に4〜5人、浴室にも5〜6人。
結構繁盛している様子でした。あと、初めて「アセレス」を買ってみる、妹の
赤ん坊のアセモに効くかな?帰宅は総武快速泉直通の横須賀線で1本。