若宮・松の湯(千葉県市川市若宮3−1−3)


<2006.02.25(Sat)>
フォトアルバム(2015/08/08撮影)
 今日は市川市若宮3-1-3の松の湯へ行ってきました。途中、法華経寺前の茶屋
で休憩していると、今日開店した浦安の超大型入浴施設「浦安温泉湯巡り万華郷」
(浦安市日の出28番2)の話題でお客と店員が盛り上がってました。これもそ
のうちチェックすることになるだろうなあ、でも今年はないと思うが(笑、とに
かく相当でかい施設らしい)。国見湯(中山4-14-21)、市力湯(若宮2-12-4)
も元気そう、と言うか市力湯も結構人入ってますね(前回来た時はかなり人が
いなかったので)。更に北方方面に煙突が見える、あれがゆープラザ若宮(若宮
3-35-3)だろう。
 さて松の湯、電話番号に載ってないくらいだからさぞかしシブい銭湯かな、と
思いきや、電光看板のあるビル銭湯?通り正面から見ると個人宅の入口があり、
銭湯にはどうやって入るのか?ビル下の駐車場の奥に階段があり、そこから2階
に上ると松の湯入口の暖簾がありました。
 カウンターの若女将に湯銭を払い、中へ。ビル銭湯らしいスッキリした脱衣室。
ログハウスっぽい作りになっていて、床がフローリングだけどあったかい感じが
していい感じです。
 浴室、入口左手からケロリン桶を取り、水色台形座椅子は浴室中央に積まれて
いるのでそれを取ります。ここの浴室、奥に浴槽があるのではなく右手にありま
す。なのでカランも奥壁側にもあります。また、島カラン(1列)は左側のみ、
それと女湯壁側のカランですがなんと全部立ちシャワー仕立てのパーティション
で仕切られています。
 さてその右手の浴槽です、一番奥(左手)は透明湯、背中バブルが2人分、床
バブルが粒が小さくていい感じ。温度は42度くらいですかね。その隣(中央)
の薬湯(温浴素じっこう)、なんか込んでて入るタイミングを見計らいます。な
るほど、39度くらいしかないぬる湯、みんな長湯をするわけですね。その右隣
は水風呂、18〜19度くらいですかね。土曜ということでサウナ利用客も多い
様子。
 ビル銭湯ということで天井は低い、そしてペンキ絵のようなビジュアルもなく
実用派銭湯。
 湯上り、待合いスペースにも缶飲料の自販機しかなかったのでパス、建物を出
てペットボトルの紅茶飲料を飲みながら帰途へ。元来た道は戻らずに目の前の車
道(県道59号)を降りていくとバスが来たのでそのまま西船橋駅まで乗りまし
た、地元って案外バスに乗ったことないもので、他に客もおらず、ちょっとハシ
ャギ気味なオレ(笑)。この道を北上すると法典の湯だよ、という看板あり。

若宮 松の湯(市川市若宮3-1-3) <2017/02/12(Sun) 17:34>  続いて松の湯、ゆープラザから3分くらいの近接ぶり。もう少し行くと東山魁 夷美術館。ビルの2階(1階は駐車場なので車で来やすい)。コンクリ打ちっぱ なしが渋い。  牛乳石鹸ののれんをくぐり、中へ。フロントの女将さんに湯銭とスタンプ帳を。  脱衣室、こざっぱりしてます。二段あるロッカーの上段がほとんど空いてない、 そんなに混んでる様子はないのだが。体重計はYAMATO。  浴室、湯道具はケロリン桶と大理石模様の台形座椅子。この組合せは珍しいな。 右側浴槽、左側カラン、という内装。島カランは0.5列(先ほど同様、右の浴槽 側はカランなし)、カラン数は左側女湯側はパーティション付きの6、右側カラ ンも6、そして奥壁に5。ペンキ絵はありません。  浴槽は3槽。奥が背中バブル2人分と床バブル。中央の漢方薬湯宝寿湯が人気。 ぬるいので皆さん長湯する様子。そして手前が水風呂。こちらもそんなに冷たく はないが、一瞬で。有料サウナあり、やはりサウナを往復する人多数。  湯上がり、ここはお風呂ドリンクなしの店。と言うことで、店を出る。隣のビ ルがダンス教室なのか、静かな住宅街に似合わないダンスミュージックが響いて ます(^O^)
中山・松の湯 <2017/07/17(Mon/Hol) 17:36> フォトアルバム(2018/12/15撮影)  と言うことで東山魁夷記念館の帰りの立ち寄り湯。姪も銭湯っ子に育った(笑)。  階段で2階、一番湯の直後でかなり混んでいた。幸い、備え付けシャンプーと ボディソープがあり、姪に湯道具を渡してなかったので助かった。  湯は結構熱かった、普段は気にしないのだが、さすがに夏バテした身体にはし んどく、幸い有料サウナ付属の水風呂でさっぱりした。  湯上がりのビン飲料がないのはちょっと残念。帰りのバス停の自販機で飲み物 を買ってバスで飲む。