![]()
![]()
♯地名が大鰐大鰐と繰り返すところも味わい深い:-) スタンプラリー最後は若松会館。ここの浴場はみんなビルだな、上の階は やはり湯治客の宿泊用なのかな。 例によって200円(券売機)。これでスタンプラリーはコンプリート。 脱衣室はさらに狭い。でも念のため貴重品は貴重品ロッカーへ。体重計は Yamato家庭用アナログとIUCHI SCALEの業務用アナログの二台。 浴室への入口、階段を二段降ります。中央に浴槽1槽、奥壁側にカラン4機、 右手壁側にカラン3機。ここにもケロリン桶。 ここも熱湯だねえ。やはり熱湯だと地元客率が高い気がする。いい温泉は むしろそっちなのにね。