宝湯(栃木県宇都宮市若草1-9-5)


<>
宝湯フォトアルバム
さざなみ湯跡地フォトアルバム



 栃木県銭湯めぐり。現存する栃木県銭湯は4軒(宇都宮市、栃木市、小山市、足
利市にそれぞれ1軒)、そのうち足利市の花の湯(足利市巴町2541-1)は訪問済み、
残りは3軒。小山市の幸の湯(小山市城山町2-5-21)は金曜定休のため今回はパス。
 さざなみ湯(宇都宮市材木町3-8)跡地も、去年3月廃業ならまだ建物は残ってな
いか?
 東武宇都宮駅を降りる。松ケ峰教会の建物が目を引くのでちょっと見学。そし
てさざなみ湯、無事残っている建物発見。1年以上経っているので貼り紙などは
ありませんが、ビル銭湯が残ってました。男女別々の入口。
 で、宝湯ですが、道は素直だがめっちゃ遠そう。と言うことで、軽くジョギン
グ状態w。たぶん銭湯利用者も自家用車利用なんだろうな。かなり近代的なコンク
リ銭湯。絶品も充実している様子。フロントで旦那さんに湯銭、栃木県銭湯料金
は420円。
 脱衣室、こちらも小綺麗、ロッカーに荷物と衣服を。体重計はHOKUTOW のアナ
ログ、昼を食べてないのでかなり軽い。厚生労働省の岡田結実ちゃんポスターい
いなあ。(玄関の草なぎツヨポンのポスターも東京では見かけない)
 浴室、湯道具はケロリン桶、「ゆ」マーク桶とクリーム色台形座椅子。島カラ
ンは2列、カラン数は左側女湯側から3・5・5・5・5。右側外壁側は浴槽のためカ
ランなし。備え付けボディソープとシャンプーあり。
 浴槽は先ほど述べた通り多設備。奥左手にガラス部屋の浴槽、ラドン温泉なの
かな。その右は浅湯、右側に座風呂3人分。
 外へ出る出口がある。露天風呂かな、と思ったが、浴槽はなし。ただし、ペン
キ絵があります、といっても水彩ペンキではなくアクリルのデザイン?絵師は
「鈴木エイジ」と言う方、プロフィールが左下にありました。地元の絵師さんだ
からモチーフももちろん地元、これは日光の男体山かな。
 浴室に戻り、ちょっと岩風呂風の入浴剤風呂、緑色はよもぎの入浴剤。
 おっ、サウナは無料のようですね。ぬるめでテレビもあり。長居してしまいそ
う。水風呂もあります。
 湯上がり、ビン入り乳飲料はありましたが、パスの時間があるため、缶飲料を
買って持ち帰る。幸い、広い通りに出るとパスが10分おきに来るので助かった、
あの距離を再度歩く気はしない(笑)。