鹿島湯(さいたま市南区別所3-3-10、水曜定休)


<>
鹿島湯フォトアルバム
稲荷湯フォトアルバム


 ニュースで取り上げられていたので、武蔵浦和の鹿島湯へ行ってみることに。
神田から京浜東北線快速(神田は快速が停まるようになったんですね)と埼京線を
乗り継ぐ。まあ武蔵浦和駅からもかなり歩きますが。
 国道17号を北上すると、左手に煙突が見える。一本小道を入ると見事な瓦屋根
ファサードの銭湯。
 玄関横には「無音営業」の貼り紙。おしゃべりは控えめに、とのことだが、玄
関を入るとフロント前は結構おしゃべりが盛り上がってる。一番湯の常連さんが
帰る時間だ。おぉ、「雨の日サービス券」、雨天時に訪問するともらえて、10枚
貯まると1回入浴が無料になるという。地元密着型の銭湯らしい素晴らしいサービ
スのアイディア。
 若女将に埼玉県料金450円を払い、中へ。脱衣室は一番客がいなくなったので
静か。
 まずは折り上げ格天井、こりゃ立派に東京銭湯の仲間ですな。暗証番号方式と
は先端的な、でも苦手なので(番号を忘れたらどうしよう、と言う恐怖が)普通の
鍵付きロッカーを使う。常連さんは乱れ籠を使っています。体重計はHOKUTOWの
アナログ。定休日の貼り紙がありますが、毎週土曜に加え、今月は7/11(土)もお
休み。
 浴室、湯道具はケロリン桶と青緑色台形座椅子。シャワーは右側女湯側のみ。
カラン数は右側女湯側から5・6・6・5。備え付けは石鹸とボディソープ、シャン
プーがない。
 浴槽奥のペンキ絵(富士山)は誰かな、ちょっと判断付かず。判じ絵のクイズが
家族連れには良いですね。独り者の私は答えが分からないけど。:-) また、女湯
側カラン上のタイル絵も立派。
 二番湯もお年寄り常連さんが多数。と言うことで距離を取りながら世間話。
 浴槽は3槽。左側浅湯と中央深湯は42度くらい。右側独り湯が37度くらいの超
ぬる湯。
 湯上がり、ここはお風呂ドリンクないのか。なんか面白い宣伝パンフ、「ホー
ムなのにアウェイ」、なるほど、浦和レッズの地元なのに鹿島(アントラーズ)で
すからね。その自虐ネタがウケて人気銭湯の様子。
 帰りは浦和方面へ。。ワハハ、本当に埼玉県庁がすぐ近くにあった。途中、玉
蔵院近くの稲荷湯を確認、こちらも元気に営業中。