東京都銭湯料金値上げ(都の公示)


<2000.06.06>
以下、平成12年5月21日からの銭湯料金値上げに関する東京都の 公示です。あくまでも銭湯ヒストリーの記録ってことで。

平成12年5月8日      問い合わせ先
生 活 文 化 局      消費生活部生活環境課
               電話 03−5388−3058

            公衆浴場入浴料金の統制額について

 本日開催された東京都公衆浴場対策協議会(会長 島田 和夫 東京経済大学教授)に
おいて、去る4月6日(木)知事から検討依頼した「平成12年東京都公衆浴場入浴料金
の統制額について」下記のように決定し、知事に報告されましたので、お知らせいたしま
す。
                   記

 公衆浴場入浴料金の統制額について、次のとおり報告する。
+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+
|大人 (12歳以上の者)     400円(現行 385円)|
+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+
|中人 (6歳以上12歳未満の者) 180円(現行 170円)|
+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+
|小人 (6歳未満の者)       80円(現行  70円)|
+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+
 参考:(1) 値上げ率 3.971%
    (2) 大人15円、中人10円、小人10円の値上げ

 実施時期は、報告受領後知事の告示手続きを経て、施行の予定です。


                              平成12年5月8日
   東京都知事  石原 慎太郎   殿

                        東京都公衆浴場対策協議会
                          会 長   島 田 和 夫

           公衆浴場入浴料金の統制額について

 平成12年公衆浴場入浴料金統制額について次のとおり報告する。

 1 12歳以上の者1人についての入浴料金     400円
 2 6歳以上12歳未満の者1人についての入浴料金 180円
 3 6歳未満の者1人についての入浴料金       80円

 なお、算定基礎は下記のとおりである。


 公衆浴場入浴料金原価計算表
+−−−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
|  科    目  |  実 績  |  推 定  |           |
+−−−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
|1 入浴料金収入   | 18,858,977円| 18,858,977円|           |
+−−−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
|2 営業外収入    |   447,135 |   447,135 |           |
+−−−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
|3 補助金      |   583,921 |   583,921 |           |
+−−−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
|4 特別利益     |    4,261 |    4,261 |           |
+−−−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
| 収 益 合 計  | 19,894,294 | 19,894,294 |           |
+−+−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
| |5 人件費    |  8,535,383 |  8,556,721 |0.25%推定増   |
| +−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
|営|6 用水費    |  1,405,513 |  1,405,513 |           |
| +−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
| |7 光熱費    |  1,283,100 |  1,283,100 |           |
| +−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
|業|8 燃料費    |  1,215,230 |  1,341,978 |10.43%推定増  |
| +−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
| |9 減価償却費  |  1,266,423 |  1,266,423 |           |
| +−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
|費|10 地代・家賃  |  2,193,577 |  2,201,209 |土地▲5.59%、家屋2.52%|
| +−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
| |11 修繕費    |   469,818 |   471,227 |消費者物価指数0.3%|
| +−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
|用|12 公租公課   |   413,577 |   415,016 |土地▲5.59%、家屋2.52%|
| +−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
| |13 保険料    |   171,774 |   171,774 |           |
| +−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
| |14 備品・消耗品 |   575,475 |   577,201 |消費者物価指数0.3%|
| +−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
| |15 会費・交際費 |   395,542 |   395,542 |           |
| +−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
| |16 その他諸経費 |  1,428,389 |  1,480,838 |消費者物価指数0.3%|
+−+−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−+介護保険料負担分   |
| |  合  計  | 19,353,801 | 19,566,542 |      1,500円/月|
+−+−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
|17 営業外費用   |   562,217 |   562,217 |           |
+−−−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
|18 特別損失    |   309,366 |   309,366 |           |
+−−−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
|19 建物再調達費  |   92,213 |   92,213 |           |
+−−−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
| 費 用 合 計  | 20,317,597 | 20,530,338 |           |
+−−−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
|20 収支差     | ▲ 423,303 | ▲ 636,044 |           |
+−−−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
|21 事業報酬    |   895,225 |   895,225 |           |
+−−−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
| 過 不 足 額  |▲ 1,318,528 |▲ 1,531,269 |           |
+−−−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
| 所 要 値 上 率  |    6.991%|    8.119%|           |
+−−−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+

○所要値上げ率算定式
   (費用合計+事業報酬)−(収益合計)
   −−−−−−−−−−−−−−−−−−
         入浴料金収入


○公衆浴場入浴料金体系構成方法

 1 所要値上げ率      6.991 %
   推定所要値上げ率    8.119 %

 2 現行料金体系の構成
    大人   2.96 人 ×  385円 =  1,139.60 円
    中人   0.11 人 ×  170円 =   18.70 円
    小人   0.07 人 ×   70円 =    4.90 円
   −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
     計   3.14 人 ×        1,163.20 円

 3 改定料金体系の構成
        1,163.20 円 × 1.08119 =  1,257.64 円
    大人    2.96 人 ×  416.29 =  1,232.24 円
    中人    0.11 人 ×   180 =   19.80 円
    小人    0.07 人 ×    80 =    5.60 円
   −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
     計     3.14 人          1,257.64 円

 4 料金表
    大人  400 円(+15円)
    中人  180 円(+10円)
    小人  80 円(+10円)  値上率 3.971%

 +−                       −+
 |改定後の料金構成                 |
 |                         |
 | 大人   2.96 人 ×   400 =  1,184.00 円 |
 | 中人   0.11 人 ×   180 =   19.80 円 |
 | 小人   0.07 人 ×   80 =    5.60 円 |
 |  計   3.14 人          1,209.40 円 |
 |                         |
 |  改 定 1,209.40 円              |
 |−−−−−−−−−−−−−  =1.03971      |
 |  現 行 1,163.20 円              |
 +−                       −+


                                平成12年5月8日

            公衆浴場入浴料金の統制額について


              東京都公衆浴場対策協議会


 平成12年公衆浴場入浴料金の統制額について

 都内の公衆浴場を取り巻く環境は、浴場経営者のさまざまな取組みや、行政の各種の助成措置
にもかかわらず、引き続き公衆浴場利用が低迷しており、依然として厳しい状況にある。
 本年4月、本協議会は、知事からの検討依頼に基づいて「公衆浴場施設確保のための経営活性
化策について」の報告を行った。この報告は、94.2%に達した都内の自家風呂保有率から公衆浴
場利用者の一層の減少が懸念されること、公衆浴場数の減少に歯止めがかからないことから、将
来に向けた経営活性化策の提言を行ったものである。
 そこで、今回の公衆浴場入浴料金統制額の検討についての知事からの依頼に対して、本協議会
は、こうした現状を踏まえて多方面から活発な審議を行った。
 統制料金の算定にあたっては、従来からの公益事業の料金算定方式である総括原価方式に従っ
た。その結果、別添原価計算表により推定所要値上げ率は8.119%と算定されたが、以下の理由
から値上げ率を 3.971%とし、標記のとおり大人400円、中人180円、小人80円として、
各料金を各々15円・10円・10円引き上げることを提言する。
 第一に、現行の大人料金は平成9年から、中人料金は平成6年から、小人料金は昭和63年から
据え置かれており、浴場経営の維持・存続のうえから今回の値上げはやむを得ないところである。
しかしながら、その際、公衆浴場経営者の理解と一層の経営努力に期待し、大人料金については、
算定された値上げ率を1/2以下に抑えて利用者負担の軽減を図る必要がある。
 次に、中人・小人料金については、各々6年・12年にわたって据え置かれており、料金体系
の不均衡を是正する必要がある。とはいえ、中人・小人各料金の大幅な上昇を避けるために、今
年から3年間で段階的に実施していく必要がある。

 公衆浴場事業者及び行政は、公衆浴場が持っている公共的役割とその厳しい経営環境を十分に
認識し、利用者の利便を確保するとともに、公衆浴場業の経営の安定に向けて、次のことについ
て、積極的に努力するよう期待する。

1 公衆浴場事業者に対して
 (1) 公衆浴場利用者の増加を図って浴場経営の厳しい現状を打開するために、公衆浴場事業者
  は、利用者のニーズに即した新しい需要喚起策や効果的できめ細かい広告宣伝策を講じ、ニ
  ーズを的確に反映した長期的な経営計画を策定するなどの工夫や努力をさらに積極的に進め
  て、体質の強い公衆浴場をつくることを望みたい。
 (2) 今後の公衆浴場経営にあたっては、本年4月から実施された介護保険制度をはじめ、高齢
  社会に対応した新たな社会的要請に応えるなど、さまざまな社会的変化に積極的に対応して
  いくことを望みたい。
 (3) 特に、今回の料金改定に伴う利用者負担の増大に鑑み、利用者サービスとして定着してい
  る回数券割引率の引き上げや、少子化への対応・家族利用の促進等の面から特に小人の利用
  に対する特段の配慮などを期待したい。

2 行政に対して
 (1) 都は、公衆浴場事業者が取り組む需要喚起策など、経営努力への支援を積極的に行う必要
  がある。また、本協議会報告における公衆浴場経営の活性化策の提言等を踏まえ、今後の施
  策を実施していくことを望みたい。
 (2) 都は、公衆浴場の存続のため、公衆浴場の事業用資産相続時の負担軽減措置について、国
  に対し引き続き強く要望することを望みたい。
 (3) 都は、公衆浴場が地域に密着している施設であり、また、今年度から施設確保資金利子補
  助事業が特別区によって実施されることなどから、一層の区市との相互連携に努め、より効
  果的な施策の推進に努めることを望みたい。


          公衆浴場入浴料金の統制額の改定に伴う
           公衆浴場事業者の取り組みについて

 今回の料金改定にあたり公衆浴場事業者においては、下記の取り組みを予定している。

                  記

1 利用回数券の割引率の引き上げ
  料金改定による利用者負担の軽減並びに利用者サービスの拡充を図るため、利用者サービス
 として定着している利用回数券について、割引率の引き上げを行う。
   現行 利用回数券10枚 3,700円(3,850円から割引率3.90%)
   予定 利用回数券10枚 3,800円(4,000円から割引率5.00%)

2 大人の同伴する小人料金の無料サービス
  大人が6歳未満の者を同伴して利用する場合の小人の料金を無料とする。
   現行(例) 大人1人 385円、小人2人 140円  合計 525円
   予定(例) 大人1人 400円、小人2人まで無料   合計 400円


        第11次東京都公衆浴場対策協議会委員名簿
              (任期:平成10年7月1日〜平成12年6月30日)
 ◎ 会長
+−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+
| 区   分 | 氏    名 |  現                職  |
+−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+
|学識経験者 | 大 山 卓 良|日本公認会計士協会東京会副会長(公認会計士)|
|  (6人)|◎島 田 和 夫|東京経済大学現代法学部部教授        |
|      | 永 井   進|法政大学経済学部教授            |
|      | 中 村 玲 子|政策研究大学院大学助教授          |
|      | 長 谷 政 弘|日本大学商学部教授             |
|*小委員会 | 町 田   忍|銭湯研究家                 |
+−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+
|利用者代表 | 荒 島 正 勝|東京都民生児童委員連合会          |
|  (4人)| 斉 藤 な み|荒川区消費生活連絡会            |
|      | 森 み つ 子|東京都地域消費者団体連絡会         |
|      | 山 本 敏 江|豊島区消費者団体連絡会           |
+−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+
|業界代表  | 綾 部 雅 紹|東京都公衆浴場業環境衛生同業組合理事長   |
|  (3人)| 更 科 久 幸|東京都公衆浴場業環境衛生同業組合副理事長  |
|      | 関   稔 幸|東京都公衆浴場業環境衛生同業組合常務理事  |
+−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+
|関係行政機関| 小 松 惠 一|大田区助役                 |
|  (4人)| 加 藤 哲 朗|調布市助役                 |
|      | 今 村 皓 一|東京都衛生局長               |
|      | 今 沢 時 雄|東京都生活文化局長             |
+−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+
+−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+
|事務局   | 衛生局    |生活環境部長                |
|  (9人)| (3名)    |生活環境部環境指導課長           |
|      |        |生活環境部環境指導課指導係長        |
|      +−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+
|      | 生活文化局  |消費生活部長                |
|      | (6名)    |消費生活部生活環境課長           |
|      |        |消費生活部生活環境課公衆浴場係(4名)    |
+−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+


〔参考 1〕
 都内の公衆浴場数   各年12月末現在
+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+
|      | 63 年 |  元 年 | 2  年 | 3  年 | 4  年 | 5  年 |
+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+
|都 総 数 | 2,043| 1,978| 1,876| 1,791| 1,732| 1,669|
|(対前年減)|  △ 56|  △ 65|  △102|  △ 85|  △ 59|  △ 63|
+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+
|  区   | 1,828| 1,770| 1,682| 1,604| 1,546| 1,489|
+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+
|市 町 部 |   215|   208|   194|   187|   186|   180|
+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+
+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+
|      |  6 年 |  7 年 | 8  年 | 9  年 | 10 年 | 11 年 |
+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+
|都 総 数 | 1,602| 1,546| 1,496| 1,434| 1,390| 1,323|
|(対前年減)|  △ 67|  △ 56|  △ 50|  △ 62|  △ 44|  △ 67|
+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+
|区   部 | 1,433| 1,383| 1,341| 1,285| 1,248| 1,187|
+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+
|市 町 部 |   169|   163|   155|   149|   142|   136|
+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+

〔参考 2〕
 都の入浴料金統制額の推移(告示額)
+−−−−−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+
|    実施年月日|昭和63年| 平成元年 | 2 年 | 3 年 | 4 年 | 5 年 |
|         +−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+
|事  項     |5月16日|5月10日|5月14日|5月20日|5月18日|5月14日|
+−−−−−+−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+
|     |大 人|  280|  295|  310|  320|  330|  340|
|     +−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+
|料  金 |中 人|  140|  145|  150|  150|  150|  160|
|     +−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+
| (円) |小 人|   70|   70|   70|   70|   70|   70|
+−−−−−+−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+
| 値上率  (%)| 3.95| 5.26| 5.01| 3.13| 3.05| 3.08|
+−−−−−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+
+−−−−−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+
|    実施年月日| 平成6年 | 7 年 | 8 年 | 9 年 | 10年 | 11年 |
|         +−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+
|事  項     |5月18日|5月18日|5月18日|6月20日|5月 6日|5月11日|
+−−−−−+−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+
|     |大 人|  350|  360|  370|  385|  385|  385|
|     +−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+
|料  金 |中 人|  170|  170|  170|  170|  170|  170|
|     +−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+
| (円) |小 人|   70|   70|   70|   70|   70|   70|
+−−−−−+−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+
| 値上率  (%)| 2.99| 2.80| 2.72| 3.98|(据置き)|(据置き) |
+−−−−−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+−−−−−+


  (全国公衆浴場入浴料金一覧表は割愛)