丹頂湯(千葉県船橋市宮本8丁目38−15)
<Wed, 23 Dec 1998>
いよいよ年末、年賀状書きにクリスマスに忙しい今日この頃。しかも仕
事もいつも以上に忙しいし、体力もつかなあ。
今日は京成線船橋競馬場駅前の丹頂湯(船橋市宮本8丁目)へ行って
きました。船橋ららぽーとで「安室奈美恵展」を観た帰り:-)
入り口の看板かかなり大きくて、銭湯と言うよりもちょっと寂れた温
泉みたいな感じ。そう言えばかつて船橋ららぽーとは「船橋ヘルスセン
ター」だったので、当時は張り合っていたのかもしれないなあ。ちなみ
にその看板には「ラドン温泉・サウナ 丹頂湯」とあります。
番台に385円を払う。通常の銭湯ではゆず湯は冬至の昨日のはずで
すが、ここはちょうど昨日は火曜日定休のため、今日がゆず湯の日になっ
ていました、ラッキー。そのせいかかなり混んでいました。
壁絵はタイル絵で、ちょっと岡本太郎っぽい抽象画。天井はあんまり
高くありません。浴室からもテレビが見れるようになっています。桶の
底はケロリンではなく温泉マーク。
先ほどの看板にあったように、浴槽の湯はラドン湯なんですが、さす
がに温泉ではなく鉱石で湯を濾しているタイプ。そしてほのかなゆずの
香り。もう一つの浴槽は円形で、しかも右回りに湯が回転しています。
さらにバブルジェットもあるので、ジャグジーっぽい感じ。流されない
ようにふんばっててはしゃいでしまった(わらい)。
サウナというのは、スチームサウナでした。無料だったので私も入り
ましたが、湯で十分に暖まっていたので、すぐ出てしまった(苦笑)。
湯上がりはやっぱりビン入りコーヒー牛乳。昨日の夜遊びの疲れが取れ
ました(わらい)。帰りに寄ったコンビニ(サンエブリー)にはクリス
マスケーキが並んでました。
<2005.06.24(Fri)>
と言うわけで、今月末を持って廃業と言われている船橋競馬場駅徒歩2分の丹
頂湯(船橋市宮本8-38-15)へ。久々に乗る京成線、なんと上りの船橋・船橋競
馬場間はいつの間にか高架になっていた!明るい時間だったら船橋南側の銭湯密
集地帯の煙突が一望できるなあ。船橋競馬場駅で下車、南側はららぽーとがある
ので栄えていそうですが、北側はいかにも京成沿線らしいさびれた雰囲気が漂い
ます(これ褒め言葉ですからね、乱開発から逃れてるという意味で)。
さて丹頂湯、暗闇に近いさびれた一体で(って、隣にはいちおうヤマザキデイ
リーがありますが)「ラドン・サウナ 丹頂湯」の電光看板がひときわ目立ちま
す。昭和の香り漂うビル銭湯、結構威厳があります.両脇から入るタイプの入
口、入口のドアには確かに「6月30日をもって閉店します」と言う貼り紙が
(T_T)。
番台の女将に湯賃を払って脱衣室へ。会社帰りで必然的に荷物が多いので例に
よって脱衣ロッカーを2つ使用。天井が高いねえ、やはり長い歴史のあった銭湯
と察します。閉店の貼り紙は浴室入口にも。
浴室へ。湯道具は濃い青でそこに温泉マークの描かれたプラスチック桶と座椅
子。お客はやっぱり少ないなあ、先客は2名。島カランは1列。
やはりここは壁絵が目を引きますね。ペンキ絵ではありません、人物像もあり
ますが、岡本太郎的抽象性の高いブロックタイル絵。しかもあまり見たことのな
い構図ですね.こういうのって既製品があってそれで同じパターンがあちこちで
見かけたりするものだと思っていましたが、これは明らかにここだけの作品、と
いう感じです.
浴槽は2槽、左側が浅湯、背中バブルが2機(3機だったかな?)、右側は円
形回転風呂(ジャグジー度はあまり高くありません)。その右に無料スチームサ
ウナがあるのが良いですね.ただちょっと中ではクセのあるアンモニア臭が漂っ
てたのがアレですが。
湯上り、ビンコーヒー牛乳を取りかけましたが、ハニップCがあるじゃん、と
いうことで梅干し入りのはニップCを、130円。あーでもやっぱりハニップC
はきんかんに限るな(笑)。店を出て途中まで帰りかけて、タオル他の湯道具を
忘れてたの気づき取りに帰りました(恥)。それにしても3月の海老の湯に続き
銭湯廃業が続く船橋南エリア、冒頭で述べた京成線高架化に象徴されるような大
規模再開発とは無関係ではないでしょう。B級タウン・船橋も近い将来ただオシ
ャレなだけのつまらない街になってしまうのかなあ。
<2009.02.24(Sun)>
市立船橋高校から船橋競馬場まで歩いたので、丹頂湯跡地を検索、一軒家に
なってました。マンションでなく一軒家と言うのはありそうでなかったなあ。