鈴乃湯(千葉県八千代市大和田)


<Sun, 15 Nov 1998>
 今日は八千代市大和田の鈴乃湯へ行ってきました。例によって印旛沼でラン
ニングした帰り。京成線の車内から見えるので、道にはほとんど迷わず、しか
も大和田駅から徒歩2分の距離。

 入浴料金は370円。どうやら八千代市はほとんど銭湯がないようで、「千
葉県公衆浴場組合」と言う大きなくくりで料金体系が決まっている様子。まぁ
何にせよ、安いことはいいことです(わらい)。

 首都圏への通勤圏内ではあるけれど、雰囲気としては地方の銭湯って感じ。
横長の脱衣ロッカー、篭もあったり、と、自然とレトロな匂いが漂ってます。
当然天井は木の板。庭はあるけど、庭に出ると京成線から覗かれそう(わらい、
走ってる電車から分かるわけないけど:-))。

 浴室に入ると、真ん中のカランはシャワーも鏡もないやつ。ここだと身体を
流しながら浴室全体が見渡せるので、最初はこのカランを選んだけど、やっぱ
りシャワーがないと何かと不便なので、シャワーのあるカランへそそくさと移
動(激苦笑)。壁絵は野尻湖、とあります。大きな壁絵の下に更に、タイル絵
で洋風の湖畔の風景が描かれています。

 そして何より、浴槽ですよ。熱くて、そしてバブルが全くない。こんな銭湯
は都内では生き残れないだろう、と言う、本当の江戸前(と、この場合言って
いいのかよく分かりませんが)のお湯でした。久しぶりです、ピリピリ来る湯
に浸かったのは(さすがにこの熱い湯に浸かっていたのは、私の入浴中は私だ
けでした)。でも、本当に熱い湯ってのは温まれないもんですね、肌の表面上
の熱さに神経が集中してしまうので、身体の芯まで暖まるまで我慢できないか
ら。と言うわけで、最後はぬるい方の浴槽でゆっくり温まりました、まあぬる
い、と言っても、家族連れで来ていたお子さんたちにはそれでも水でうめない
とつらいようでしたが(これがまたお父さん、息子2人、娘1人、と言う大所
帯で、にぎやかでいい感じでした)。全体的にがたいの立派なお客さんが多かっ
たですね、やっぱり都心に通勤するようなホワイトカラーはみんな内風呂なん
だろうな。

 湯上がりは久々にコーヒー牛乳。やはりこのくらい都心から離れていると、
いわゆる正統的な銭湯がまだ生き残っているのかな、と感じた次第。