菅の湯(千葉県市川市東菅野1−4−2)


<Sat, 07 Aug 1999>
今日は隣の市川市で花火大会でした。久々の生花火(隅田川のは
TVで見てた)だったので近くまで見に行こうと思ったものの、
あまりの人込みに途中で帰って来ました(苦笑)。

 と言うわけで今日は自転車で市川市東菅野1-4の菅の湯へ行って
きました。五千円札出したらカウンターのおばあちゃんが計算にちょっ
と苦労してた模様、ごめんねおばあちゃん。_o_
 脱衣室にはひまわりの写真と並んで、あのバスタオル姉さんのポ
スターが額縁に入れて飾ってあるので笑い^o^

 浴室に入ると、長崎の出島を思わせる昔の洋風帆かけ船の港が描
かれています。ちょっと珍しいですね。浴槽は正面奥から窓側に繋
がる広いもの。薬湯はラベンダーとカモミール(って、お茶か?)、
一般的なバブルジェットバス、そして水風呂。水風呂があることか
ら分かる通り、サウナもあります(300円)。

 湯上がりはコーヒー牛乳。後は夜風に吹かれて家に帰るだけだー。

<2006.05.17(Wed)>  今日は市川市東菅野1-4-2の菅の湯へ。夜になって雨になったなあ、現在チャ リンコ銭湯通いになってしまったため、雨の日の銭湯通いは辛い、えぇい、立寄 り湯してしまえ、と本八幡で途中下車。徒歩10分くらい、京成八幡からなら6 〜7分で行くでしょう。大昔に訪問済みで場所もだいたい分かっていたつもり だったが、中がどうなってたかはすっかり忘れてる。「つもり」で向かうと元 あった場所の近くが新築ビル工事中?しかし思い過ごし、その奥には菅の湯健在 でした。店の前の駐車場には自動車が何台か。カウンターの女将に料金を払う、 風呂グッズが足りなかったので面倒臭いので手ぶらセット250円を購入。  脱衣室へ。いかにも番台式をカウンター式に改造した銭湯ならではのちょっと 狭い脱衣室。ロッカーの上ではNHKテレビで松平さんが歴史解説してます。  浴室へ。島カランは1列。外壁側は浴槽になってます。湯道具はケロリン桶と 緑のM字型座椅子、とオーソドックス。と言うことで浴槽がいっぱいあるなあ。 先ず左手奥には薬湯,赤紫色の湯がなかなか、しかも岩風呂だし。湯温は41度 くらい。奥中央は座風呂2人分。ちょっとジェットバブルの左右のバランスが悪 いかな。右手奥に小振りな湯の滝。手前にL字型に伸びて、手前に床バブルのエ リア。ここまでの浴槽は42〜43度くらい。そして一番手前は水風呂。18度 くらいでしょうか、かなり効きます。水風呂があるということは当然サウナもあ ります、200円らしい。  さてここの銭湯はやはり壁絵でしょうな。ペンキ絵ではありませんが、既成の アクリル画?っぽいタッチで帆船(浦賀にやって来た黒船か?)の精巧な作品。 女湯側はどんな構図になってるんだろうか。  湯上り、待合いスペースで明治コーヒー牛乳、110円。今風の銭湯ではあり ましたが、ちょっと離れて眺めるとなかなか立派な千鳥破風が拝めます。それに しても上半身裸のジイサンがそのまま店を出て行った、大胆だなーと思ったら、 結構な高級車に乗って帰って行くではありませんか。オイラもああいうジイサン になりたいもんだな(笑)。帰り道、面白いものを発見。夜遅くまでやってる酒 屋だなあ、とふと中を覗くとそこには卓球台が!看板には「コンビニ卓球場」と あります。今の職場の近くにもファミリーマートの奥が卓球場なんてのがありま すが、最近また卓球がブームなのか??
画像(FreeML IDが必要です) <2007.10.07(Sun)>  久々に菅の湯訪問。と言うか、月の湯(菅野5-2-6)に行こうと思って迷って こっちに着いてしまった(苦笑)。ここはみんな来るまで来るんだねー>こんな 時間に玄関前の駐車場は満杯。ちょうど帰る人、来る人も車でした。  カランは6・6・6。どうやら終了間際だったようで、身体洗ってる最中に浴 槽の床バブルが止まりました(T_T)。座風呂の背中バブルは動いてましたが。結 構湯が熱かった(と言っても43〜44度くらいですが)ので良かった。今日の 薬湯は貫母散。それにしてもここの壁絵、水彩画っぽい帆船の集まる港の図、と いうかなりユニークなもの。ありゃ、湯船に浸かってたら掃除が始まっちゃった よ、というわけで、これから入ろうと思ってた水風呂、線が抜かれてあっという 間に空っぽに、かなりショック(苦笑)。ここのサウナ、ガス赤外線サウナって なってるけど、普通のサウナとどう違うのかな?料金は300円。  帰りもなんだかまっすぐ帰れません、上り下りがあったりして、ヘトヘトです (くしょう、でも今日は引き蘢ってたからこのくらい運動しないとね)。
<2011/03/08(Thu)>  クリニックの帰りに京成八幡徒歩7〜8分の菅野湯へ。思ったより駅から遠かっ たな、道には迷わなかったけど。  銭湯の用意が不十分だったのでミニシャンプーとボディソープを一緒に買う。  カウンター形式のモダン銭湯だけど、脱衣室には吊り扇風機が健在。  浴室へ。湯道具はケロリン桶と水色台形座椅子。浴槽奥の装飾が写実主義風帆 船の港と言うのがハイカラ。  浴槽もL字型。左側に薬湯、今日はラベンダー&カモミール。中央は座風呂二 人分。右手浴槽は手前に張り出し、滝と床バブルの設備。更にその手前に水風呂 (サウナは入口すぐ右手、80円は安いですね)。湯温は42度前後で平均的。  湯上がりは休憩スペースで明治コーヒー牛乳110円。本八幡周辺は西船橋もそ うだけど銭湯が少ないエリア、頑張って欲しいなあ。
<2013/07/21(Sun)> フォトアルバム  本八幡・菅の湯。ようやく千葉県浴場組合キャンペーンの手ぶらセットを入手。 帰りに自転車の鍵をなくすと言うハプニングがあってドキドキしたが、親切にも フロントに届けて下さった方がいて助かった。あの背中にモンモンの入ったお兄 さん二人組かしら?ちょっとした人情に心暖まる出来事。
<2014/06/01(Sun)>  昨日に引き続き、今日も廃業直前銭湯訪問。チャリで行ける地元、本八幡の菅 野湯へ。やはり最終日無料解放と言うことで店の前の駐車場、駐輪場はいっぱい です。明るい時間、外観を携帯で撮影。破風造りではありませんが、瓦屋根の立 派な建物。  中へ。フロントに大女将はいますが、無料デーなので軽く挨拶して脱衣室へ。  脱衣室も混んでるなあ。もう夏モード、窓は全開にされていて、飼い犬の吠え る声が時々聞こえます、この犬も銭湯の歴史と向き合って来たんだなあ。天井吊 り扇風機が現役で回っているのも嬉しい。  浴室、カランもかなり埋まってます。ケロリン桶と水色台形座椅子。島カラン は1列、右側外壁側は浴槽のためカランなし。カラン数は左側女湯側から6・ 7・7。  ここは帆船の絵が特徴な訳ですが、それが昔のこの付近の姿だったのかなあ、 確認すべきだったかな。  浴槽もたくさんあります。左側深湯の実母散がかなり濃い、漢方だから苦い香 りかと思いきやかなり甘い香りがしました。  更に座風呂2人分。床バブル、こちらは備長炭らしき袋が。  無料解放なので今まで利用したことないサウナ(普段は300円)も入ってみ る。狭いけどちょうど良い位置にテレビがあり、使い勝手の良いサウナですね。 サウナの後の水風呂はまた格別。  湯上がり、ビン入り乳飲料はもう在庫切れでしたが缶入りコカ・コーラ120円 をいただく。お客と大女将の挨拶ばかりでなく、お客同士もまた離ればなれに なって行くのですね。長い間お疲れさまでした。帰りはうだうだして時間がか かったチャリプチ旅行。