松竹湯(千葉県船橋市本中山2−20−4)
<98.06.07>
フォトアルバム(2013/03/09(Sat)撮影)
今日は船橋市本中山の松竹湯へ行ってきました。本中山すごいなあ、滝の
湯、桔梗湯、寿湯に続いて4軒目です。JR下総中山駅、京成中山駅からそ
れぞれ徒歩2分くらいの交通の便の良い場所にありました。
待合室があって、カウンターでお金を払って男湯、女湯に入る形式ですが、
ちょっとビックリしたのが脱衣室の狭さ(泣)。どうもサウナを増築したた
めに脱衣場のスペースがしわ寄せを食ったみたいで。でも幅もさる事ながら
奥行きもなかったし。
浴室もそんなに広いわけではありません。しかし良いところもあります、
まず壁絵ですが、緑深い山の中の川の風景。富士山のような派手さとは違う
シブイが緻密なタイル画が壁いっぱいに描かれていました。それと、浴槽の
泡の立ち方が半端じゃなかった(わらい)。(カルシウムを抜いた)軟水だ
と石鹸の泡立ちがいいと聞きますが、本当にありゃ泡風呂に近かった(爆)、
と言っても軟水を使っていたわけではありませんが。その隣には薬湯もあっ
たりして、狭いなりに銭湯激戦区らしい苦労の跡が見られる銭湯でした。帰
りはビタミン牛乳でしめました。
<2005.05.15(Sun)>
今日は下総中山駅徒歩3分の松竹湯へ再訪問してきました。中山方面は今更ながら
銭湯が沢山ある地帯。それにしても、「松の湯」「竹の湯」はよく見かけるけど、
「松竹湯」と言う屋号は贅沢でなかなか見かけませんね(笑)。煙突がビルと隣
接してるのがすごい景観。カウンター形式に改修した様子があり、ちょっと陰に
隠れてますがなかなか立派な千鳥破風。カウンター前の待合スペースは縦方向に
長い、それにしてもいまだに385円の料金に慣れない、500円出してお釣に
10円や5円が混じるとなんか不思議な感じ。
狭い通路には船橋オートの黒潮杯のポスター。モデルが“ゆうこりん”小倉優
子なので、ゆうこりんファンには喉から手が出そうなポスターだろうな、とヲタ
な所感(笑)。小型銭湯です、脱衣室は結構狭い。まだ9時前なので子供連れも
いたし。BGMは演歌。
浴室も小型、島カランは1列、列辺りのカラン数は5機。湯道具は王道ケロリ
ン桶とM字型緑の座椅子。オイラは島カランへ。
壁絵はタイル絵で緑深い山と川の風景。手入れが行き届いているようで、きれ
いな作品です。浴槽は3槽。右手は床バブル、湯温は一番ここが熱く43〜44
度の間。中央はミクロバブル(寝風呂式)、ここも割と熱めで42度前後。左側
は宝珠湯、ここはぬるめで40度なさそう。小型ながらも浴槽にバリエーション
があるのが生活銭湯としては嬉しいところ。
あ、あとサウナがありました、しかも無料です。誰も入ってないのでなんとな
く入りずらくて入らなかったのですが、これは嬉しいかも。
湯上り、待合いスペースで炭酸系乳酸飲料のアルミボトルを、100円。小型
ながら色々気の利いてる銭湯でした。
<2013/04/21(Sun)>
身近な銭湯こそ逆に写真記録してなかったりする。特に明るい時間に行かな
かったりするし。
フロントの大旦那さんに5千円札を出したのは大失敗、お釣りをもらうのに2
分くらいかかってしまった。
と言うか、浴槽の湯が少ないので大旦那さんがボイラー室で湯を沸かすだけで
なく、蛇口の水を思い切り足していたのはビックリだ。
Subject: 初湯は滝の湯+年明けより松竹湯休業
Date: 2016/01/02(Sat) 13:53
今年の初湯は地元下総中山の滝の湯。さすがにもう走り初めの後に江戸川区銭
湯まで越境する気力はない。初湯は常連さんとは違う顔ぶれのお客さんだなあ。
熱湯に入るのはオイラだけか(ぬる湯ですら半身浴って信じられない!)、久々
の熱湯が気持ち良いオイラには理解不能。
ラス前のお客になってもコーヒー牛乳を飲む。なんか他のお客の世間話で、松
竹湯のご主人が倒れて休業?これは早速確認せねば。果たして、松竹湯に着くと
入口横に黄色い貼り紙で休業告知が。お子さんが継ぐ気配があればいいんですが、
これはご主人が復活していただかないと厳しいかもなあ。