尻手浴場(横浜市鶴見区矢向4丁目)


<Sun, 1 Nov 1998>
今回はついに神奈川県進出です。\^o^/

 今日行ったのは尻手浴場。南武線尻手駅前ですが、南武線の駅の
登戸から南は全部川崎市内だと思ってたんですが、尻手駅(と矢向
駅)は横浜市鶴見区だったんですね(まぁ川崎市幸区と隣接してま
すけど)。てな訳でいちおう横浜市の銭湯です。料金は東京と同じ
385円でした。ここも昨日の朝日湯と同じで、建物本体は瓦屋根
ですが、入り口の待ち合せスペースの付け足し分はコンクリートの
建物になってます。ただ、ここの銭湯に惹かれたポイントとして、
尻手駅からの煙突の文字が赤書きで立派だったから。やっぱり銭湯
は遠くからでも目立つ煙突で自己主張(宣伝)しないとね。
 脱衣場も割と殺風景でしたが、ちょっと異様(と言ったら言葉が
過ぎるかもしれませんが)に写ったのが、ベッドがあったと言うこ
と。そのからくりは、このベッドはマッサージ機だったのでした。
背骨(骨髄)が丈夫なことが健康の元、と言うことで、背筋や骨髄
をマッサージするためのベッドでした。もちろん座椅子式のマッサー
ジ機も併設。しかしそれでもシーツの敷かれたベッドがあるのはヘ
ンに見えます(苦笑)。
 浴槽の上は壁絵ではなく、ブロックの抽象オブジェ。それはとも
かく、泡風呂が広々としていて気持ちよかったです。あと、バブル
ジェットの座椅子風呂と草津温泉風呂(白濁してます)。この草津
温泉風呂が実に良くて、成分はよく分からないですが、泡の効果と
相乗で、皮膚の穴から暖かさが染み渡ってくるような気持ち良さが
ありました。サウナ併設(料金300円だったかな)で水風呂があ
ります、これで肌をキリッと締めるのがまた実に気持ち良い。日中
の駅伝レースで、少し上せ気味ではあったけれど、風邪をひかない
ように入浴は二巡しました。私の場合はこれからまた船橋まで帰ら
ないといけないわけですからして(自爆)。
 しめの飲み物はいちご牛乳。ここで初めて「かながわKraan
(カラン)」と言うフリーの冊子を手に入れました\^o^/記事
量は東京都の「1010」に比べると貧弱ですが、圧巻だったのが
巻末に「神奈川県全浴場インデックス」がついていたこと。当然と
は言え、大半が横浜市と川崎市に集中してます。横須賀市は意外と
(失礼)がんばっているかな。それにしても、編集社を見たら、
1010と同じ草隆社じゃん(激苦笑)。

#しかし、尻手と言えば、今度鶴見線の2両編成に乗ってみたいなぁ。