塩井の湯(長野県松本市大手3−6−4)


<Sat, 19 Aug 2000>
画像(FreeML IDが必要です。2011/05/19撮影)

長野の松本からっす。:-)

 と言うことで、今日行ってきたのは松本市大手3-6の塩井の湯っす。
松本城入口から徒歩2分くらいかな。かなりリッパな石造りの建物、
開智学校があった影響なんでしょうか、“ハイカラ”と表現したくな
る建物。で、入口上のガラスには右から「塩類鉱泉 塩井の湯」と書
かれています。ガラガラーっと玄関を開け、下駄箱に靴を入れ、簾っ
ぽい引き戸の男湯入口を開ける。番台に払った料金は340円、長野
県は平成8年から値上げしていないようです、東京との格差の広がり
を痛感しますね。
 漢数字で番号が大書きされた脱衣ロッカー(横広型)に荷物を突っ
込む。地方の銭湯は広さもこじんまりしていて、家庭風呂の延長って
感じです。小シャンプーが切れていたので買おうとしたら、番台のオ
バサン(お姉さんかも:-))が、そこにあるポンプ入りシャンプーを
使ってください、と言うことで、遠慮なく借りることに。
 さて浴室。こちらもこじんまりしたもの。島カランは1列で4機あ
りましたが、シャワー、鏡はなし。女湯側のカランを使いました。こ
このシャワー、蛇口が目の高さくらいにあるので、身体に当てるとき
はまだしも、頭にかけるときは前屈みにならないといけないのが難点、
きっと湯が隣の人にかかり難いよう、蛇口を低くしたのかも(推測)。
椅子が丸型でなく縁が切れた形、でも桶は一般的なケロリン桶でした。
壁絵はなく抽象的なタイル絵。でも山を表しているような気もする
(再度推測)。
 さて、その塩類鉱泉ですが、無色透明、無臭と言うことで、特に変
わっていると言う印象はありませんでした。ただ、浴槽の段が異様に
狭く、縁につかまっていないとちょっと入りにくい感じ。でもシンプ
ルで清潔感もあって、いい湯だと思います。
 湯上がりはメイトーの林檎ジュース。茶色の猫ちゃんが入ってきて、
番台のオバサンがそれこそ猫かわいがりしてました。:-)