白楽・親松の湯(横浜市神奈川区六角橋2-15-5)


<2015/10/09(Fri)>
親松の湯フォトアルバム 千代田湯フォトアルバム 横浜フォトアルバム

 新宿三丁目、渋谷、そして横浜での面談が終わってひとっ風呂。1つひとつの
面談は短いが移動距離が長く、たくさん歩いたので疲れた(革靴で二万歩はさす
がに歩いたなあ)。東神奈川で途中下車、2011年に廃業した仲の湯(二ツ谷町1-9)
跡地は駐車場になってた。東白楽の徳の湯(西神奈川2-1-5)を目指したが、道を
間違えたようで六角橋まで出てしまった。それならそのまま親松の湯まで行って
しまおう。
 広い通りに面した銭湯、寺社造りではないが、東京銭湯に似た造り(玄関はモ
ダンに改装)。おっ、よく見ると屋号は「新」ではなく「親」なんだな、そして
玄関横に立派な松の木が。
 中へ。フロントの女将さんに湯銭470円を。
 脱衣室。おっ、こりゃ伝統銭湯の味わいがたっぷりありますね。天井は折上げ
格天井、三枚羽根の吊り扇風機は元気に回っています。そして庭!脱衣室からは
植物系のみですが、浴室からは立派な鯉が何匹も泳いでいる池が観賞できます。
壁ロッカーに荷物と衣服を詰める。歩き疲れたけど、ラジオやテレビの音もなく、
静かで落ち着きます。
 浴室、湯道具はケロリン桶と水色楕円形?(松の木型:-))座椅子。島カランは
2列、左側外壁側は先ほど述べた通り庭が楽しめます。カラン数は4・6・6・
6・6・4。一番湯ではないですが、結構混んでます、先客は6〜7人。
 ペンキ絵はなく、コミカ風呂の立体タイル模様。天井が二段式ではなく屋根に
沿った山型。
 浴槽は3槽。右側はガラス部屋、床バブルのあるラドン風呂になっています。
さらに黄緑色の入浴剤も使用、今日の入浴剤は“ひのき”との貼り紙。湯温は40度
くらいだけど森林浴モードなので汗がたっぷり出ます。中央は座風呂2人分。左
側が岩風呂、これまた最高!右側に背中バブルも。湯温は42度くらい。さらに手
前には水風呂、20度くらいでなかなか冷たかった。と言うことで有料サウナあり。
 湯上がりは待ち合いスペースでキリンの「きりり」と言うビン入りオレンジ
ジュース110円(ビン入り乳飲料はありませんでした)。さっぱりした美味しさ。

 帰りは白楽へ。駅が近づくにつれ、素晴らしく賑わった個人商店街、小径の呑
み屋街も良い雰囲気。これは住みたくなる町ですね。そんな商店街で見かけた千
代田湯(六角橋1-7-20)は立派な二段千鳥破風ではないですか!今日金曜日は定
休日でシャッターは降りてましたが。ふーん、白楽駅って神奈川大学最寄り駅な
のですね。
 今日も仕事(営業活動)を頑張りましたが、明日はさらに大変。午前がロシア
語試験で午後が10kmマラソン、ひとっ風呂浴びたら銭湯ナイトは後半だけ参加、
と言う感じになりそう。