富士山溶岩の湯・泉水(山梨県富士吉田市上吉田4261)


<2008.07.26(Sat)>
 富士登山競走の帰りに富士吉田市の日帰り温泉施設、富士山溶岩の湯・泉水
(山梨県富士吉田市上吉田4261)に入ってきました。宿(ビジネスホテル芙蓉)
からはかなり(20分くらい)歩きましたが、汗と汚れを落とさないと気持ちよ
く東京へ帰れない。着いてみるとなかなか立派な温泉施設です、すぐ近くに富士
急ハイランド併設の「ふじやま温泉」があるから競争厳しそうだな。
 ホテルの割引券があったので入浴料は300円(通常は800円)、入口で靴
を脱ぎ、券売機で券を買ってカウンターへ、下駄箱ロッカーの鍵と脱衣ロッカー
の鍵を交換します。入口から脱衣室までが遠い、宴会スペースやマッサージルー
ムを横目に行くと脱衣室。大きめのロッカーの鍵を頂いたので、大荷物も無事収
まりました。
 浴室へ。かかり湯の坪がいい感じ。先ずは向かって左手のカランでレースの汗
と泥を流し落とします。レース参加者もいますが、一般客の方が多いですね、当
り前ですが(結構広い通りに面している施設なので)。天井は三角屋根になって
ます。
 さて右手の浴槽へ。右手手前はヒマラヤブラック岩塩。ちょっと湯温が高め
(42度くらい)で疲れが吸い取られるような良い湯。また、浴槽に富士山の溶
岩プレートを使用しており、そこから発する遠赤外線ミネラルやバナジウムの効
果もあるとのこと(能書きより)。その左隣は、江戸遊でもおなじみの二俣温泉
の湯(灰白華とありました)、こちらはぬるめ(40度くらい)。
 さてお楽しみ露天風呂です。先ず中央に大きな岩風呂露天風呂。湯温は40度
くらい。所々でミクロバイブラ。庭もなかなか立派で見応えがあります。そして
傍らには木製の浴槽も、足をかけるところがないので子供は入れないと思われ。
これもまたいい感じ。ベンチは寝そべる人で埋まってます。
 中に戻り、サウナ(入口すぐ右)と水風呂(ヒマやらブラック岩塩風呂対
面)。サウナは90度くらいのぬるめですが、さすがにこの暑さでは誰も入って
ません。てか、テレビがないとサウナも人気ないな。水風呂が冷たい。バテてる
ので身体を冷やしたいところですが、冷たすぎて3秒くらいでギブアップ。
 湯上りはビン飲料自販機で森永マミー120円。併設の食堂で食べても良かっ
たが、せっかくの富士吉田、吉田うどんを食べにいこう。というわけでタクシー
を呼んでもらい、富士吉田駅へ。